| No. | 出現する名詞 | よみ | English | 語彙レベル |
| 1 | クラウドファンディング | くらうどふぁんでぃんぐ | crowdfunding | 専門用語 |
| 2 | コンピュータプログラム | こんぴゅーたぷろぐらむ | computer program | 未定義語 |
| 3 | ニューラルネットワーク | にゅーらるねっとわーく | neural network | 専門用語 |
| 4 | ディープラーニング | でぃーぷらーにんぐ | Deep Learning | 専門用語 |
| 5 | ディープラー二ング | でぃーぷらーにんぐ | deep learning | 未定義語 |
| 6 | 非接触型ICチップ | ひせっしょくがたあいしーちっぷ | Contactless IC Chips | 未定義語 |
| 7 | RFIDリーダー | あーるえふあいでぃーりーだー | RFID reader | 未定義語 |
| 8 | コンピュータ自身 | こんぴゅーたじしん | computer itself | 未定義語 |
| 9 | 画像認識システム | がぞうにんしきしすてむ | image recognition system | 未定義語 |
| 10 | 将棋ソフトウェア | しょうぎそふとうぇあ | shogi software | 未定義語 |
| 11 | FAQシステム | えふえーきゅーしすてむ | FAQ system | 未定義語 |
| 12 | インターネット | いんたーねっと | internet | 初級 |
| 13 | コールセンター | こーるせんたー | call center | 未定義語 |
| 14 | スマートフォン | すまーとふぉん | smartphone | 専門用語 |
| 15 | ソリューション | そりゅーしょん | solution | 専門用語 |
| 16 | マイナンバー法 | まいなんばーほう | My number method | 専門用語 |
| 17 | 情報リテラシー | じょうほうりてらしー | information literacy | 未定義語 |
| 18 | 盗難防止ゲート | とうなんぼうしげーと | anti-theft gate | 未定義語 |
| 19 | AI社会原則 | えーあいしゃかいげんそく | AI social principles | 未定義語 |
| 20 | イベント情報 | いべんとじょうほう | event information | 未定義語 |
| 21 | コールセンタ | こーるせんた | call center | 未定義語 |
| 22 | コンピュータ | こんぴゅーた | Computer | 中級 |
| 23 | ソフトウェア | そふとうぇあ | software | 中級 |
| 24 | チェーン展開 | ちぇーんてんかい | Chain expansion | 未定義語 |
| 25 | ネットワーク | ねっとわーく | network | 中級 |
| 26 | ビッグデータ | びっぐでーた | Big Data | 専門用語 |
| 27 | マイナンバー | まいなんばー | My number | 専門用語 |
| 28 | 決済手続情報 | けっさいてつづきじょうほう | Payment procedure information | 未定義語 |
| 29 | 自然言語処理 | しぜんげんごしょり | natural language processing | 専門用語 |
| 30 | 情報リテラシ | じょうほうりてらし | information literacy | 専門用語 |
| 31 | 人事評価情報 | じんじひょうかじょうほう | Personnel evaluation information | 未定義語 |
| 32 | 電話応対業務 | でんわおうたいぎょうむ | Telephone answering duties | 未定義語 |
| 33 | ECサイト | いーしーさいと | EC site | 未定義語 |
| 34 | QRコード | きゅーあーるこーど | QR code | 専門用語 |
| 35 | オペレータ | おぺれーた | operator | 未定義語 |
| 36 | プログラム | ぷろぐらむ | program | 中級 |
| 37 | ラーニング | らーにんぐ | learning | 未定義語 |
| 38 | 気象データ | きしょうでーた | weather data | 未定義語 |
| 39 | 出入国管理 | しゅつにゅうこくかんり | Immigration control | 未定義語 |
| 40 | 商品コード | しょうひんこーど | Product code | 未定義語 |
| 41 | 電子メール | でんしめーる | 専門用語 | |
| 42 | 脳神経回路 | のうしんけいかいろ | brain nerve circuit | 未定義語 |
| 43 | 販売データ | はんばいでーた | sales data | 未定義語 |
| 44 | 不特定多数 | ふとくていたすう | An unspecified number of people | 未定義語 |
| 45 | AI技術 | えーあいぎじゅつ | AI technology | 未定義語 |
| 46 | ICタグ | あいしーたぐ | IC tag | 専門用語 |
| 47 | RFID | あーるえふあいでぃー | Radio-Frequency Identification | 専門用語 |
| 48 | イベント | いべんと | event | 中級 |
| 49 | キー入力 | きーにゅうりょく | Key input | 未定義語 |
| 50 | サービス | さーびす | service | 中級 |
| 51 | システム | しすてむ | system | 中級 |
| 52 | チャット | ちゃっと | chat | 専門用語 |
| 53 | 音声認識 | おんせいにんしき | voice recognition | 専門用語 |
| 54 | 画像認識 | がぞうにんしき | image recognition | 専門用語 |
| 55 | 回答候補 | かいとうこうほ | Answer candidates | 未定義語 |
| 56 | 活用事例 | かつようじれい | Case Study | 未定義語 |
| 57 | 活用領域 | かつようりょういき | Application area | 未定義語 |
| 58 | 管理番号 | かんりばんごう | Control number | 未定義語 |
| 59 | 機械学習 | きかいがくしゅう | machine learning | 専門用語 |
| 60 | 気象条件 | きしょうじょうけん | weather conditions | 未定義語 |
| 61 | 言語処理 | げんごしょり | language processing | 未定義語 |
| 62 | 交通情報 | こうつうじょうほう | Transportation information | 未定義語 |
| 63 | 行政手続 | ぎょうせいてつづき | Administrative procedures | 未定義語 |
| 64 | 在庫管理 | ざいこかんり | Inventory control | 専門用語 |
| 65 | 自動改札 | じどうかいさつ | automatic ticket gate | 未定義語 |
| 66 | 自動対応 | じどうたいおう | automatic response | 未定義語 |
| 67 | 情報弱者 | じょうほうじゃくしゃ | information weak person | 未定義語 |
| 68 | 神経回路 | しんけいかいろ | neural circuit | 未定義語 |
| 69 | 人間中心 | にんげんちゅうしん | human-centered | 未定義語 |
| 70 | 人口減少 | じんこうげんしょう | population decline | 未定義語 |
| 71 | 人工知能 | じんこうちのう | artificial intelligence | 専門用語 |
| 72 | 人事評価 | じんじひょうか | Personnel assessment | 未定義語 |
| 73 | 地域課題 | ちいきかだい | regional issues | 未定義語 |
| 74 | 天気予報 | てんきよほう | weather forecast | 中級 |
| 75 | 店舗近隣 | てんぽきんりん | Near store | 未定義語 |
| 76 | 電話応対 | でんわおうたい | Telephone answering | 未定義語 |
| 77 | 盗難防止 | とうなんぼうし | anti-theft | 未定義語 |
| 78 | 入国管理 | にゅうこくかんり | Immigration control | 中級 |
| 79 | 能力向上 | のうりょくこうじょう | ability improvement | 未定義語 |
| 80 | 販売管理 | はんばいかんり | Sales management | 未定義語 |
| 81 | 販売時点 | はんばいじてん | Point of sale | 未定義語 |
| 82 | 販売予想 | はんばいよそう | sales forecast | 未定義語 |
| 83 | 評価情報 | ひょうかじょうほう | Evaluation information | 未定義語 |
| 84 | 分析手法 | ぶんせきしゅほう | Analysis method | 未定義語 |
| 85 | 利用方法 | りようほうほう | How to Use | 未定義語 |
| 86 | FAQ | えふえーきゅー | Frequently Asked Questions | 専門用語 |
| 87 | ICT | あいしーてぃー | Information and Communication Technology | 専門用語 |
| 88 | POS | ぽす | Point of Sale | 専門用語 |
| 89 | RFI | あーるえふあい | Request for Information | 専門用語 |
| 90 | ゲート | げーと | Gate | 中級 |
| 91 | コード | こーど | code | 専門用語 |
| 92 | サイト | さいと | site | 中級 |
| 93 | ストア | すとあ | store | 未定義語 |
| 94 | チップ | ちっぷ | chip | 未定義語 |
| 95 | データ | でーた | data | 中級 |
| 96 | メール | めーる | 未定義語 | |
| 97 | モデル | もでる | model | 中級 |
| 98 | 運転手 | うんてんしゅ | driver | 中級 |
| 99 | 活性化 | かっせいか | activation | 中級 |
| 100 | 関連性 | かんれんせい | Relevance | 未定義語 |
| 101 | 基地局 | きちきょく | base station | 専門用語 |
| 102 | 泣き声 | なきごえ | cry | 中級 |
| 103 | 効率化 | こうりつか | efficiency | 未定義語 |
| 104 | 購入者 | こうにゅうしゃ | buyer | 未定義語 |
| 105 | 高度化 | こうどか | Upgrading | 未定義語 |
| 106 | 高齢化 | こうれいか | Aging | 未定義語 |
| 107 | 持続性 | じぞくせい | Persistence | 未定義語 |
| 108 | 自動車 | じどうしゃ | car | 初級 |
| 109 | 週間先 | しゅうかんさき | weeks ahead | 未定義語 |
| 110 | 従業員 | じゅうぎょういん | employee | 中級 |
| 111 | 図書館 | としょかん | library | 初級 |
| 112 | 税務署 | ぜいむしょ | tax office | 上級 |
| 113 | 定期券 | ていきけん | commuter pass | 中級 |
| 114 | 脳神経 | のうしんけい | cranial nerve | 未定義語 |
| 115 | 販売量 | はんばいりょう | sales volume | 専門用語 |
| 116 | 利用者 | りようしゃ | user | 未定義語 |
| 117 | 移動 | いどう | move | 中級 |
| 118 | 運転 | うんてん | driving | 中級 |
| 119 | 恩恵 | おんけい | benefit | 上級 |
| 120 | 音声 | おんせい | audio | 上級 |
| 121 | 価値 | かち | value | 中級 |
| 122 | 加速 | かそく | acceleration | 中級 |
| 123 | 果物 | くだもの | fruit | 初級 |
| 124 | 課題 | かだい | assignment | 中級 |
| 125 | 過去 | かこ | past | 中級 |
| 126 | 画像 | がぞう | image | 中級 |
| 127 | 会社 | かいしゃ | company | 初級 |
| 128 | 会話 | かいわ | conversation | 初級 |
| 129 | 解決 | かいけつ | solution | 中級 |
| 130 | 解釈 | かいしゃく | interpretation | 上級 |
| 131 | 解析 | かいせき | analysis | 上級 |
| 132 | 解放 | かいほう | release | 中級 |
| 133 | 回答 | かいとう | Answer | 中級 |
| 134 | 回路 | かいろ | circuit | 上級 |
| 135 | 改札 | かいさつ | ticket gate | 中級 |
| 136 | 海外 | かいがい | abroad | 中級 |
| 137 | 外部 | がいぶ | external | 中級 |
| 138 | 確度 | かくど | Accuracy | 未定義語 |
| 139 | 確認 | かくにん | confirmation | 中級 |
| 140 | 学習 | がくしゅう | study | 中級 |
| 141 | 活用 | かつよう | Utilization | 中級 |
| 142 | 感情 | かんじょう | emotions | 中級 |
| 143 | 監視 | かんし | surveillance | 上級 |
| 144 | 管理 | かんり | management | 中級 |
| 145 | 関係 | かんけい | relationship | 中級 |
| 146 | 関与 | かんよ | involvement | 中級 |
| 147 | 関連 | かんれん | connection | 中級 |
| 148 | 企業 | きぎょう | company | 中級 |
| 149 | 基本 | きほん | basic | 中級 |
| 150 | 寄付 | きふ | Donation | 中級 |
| 151 | 棋士 | きし | Shogi player | 未定義語 |
| 152 | 機械 | きかい | machine | 中級 |
| 153 | 機能 | きのう | function | 中級 |
| 154 | 規範 | きはん | norm | 上級 |
| 155 | 記載 | きさい | description | 上級 |
| 156 | 記述 | きじゅつ | description | 中級 |
| 157 | 技術 | ぎじゅつ | technology | 中級 |
| 158 | 享受 | きょうじゅ | enjoy | 上級 |
| 159 | 教師 | きょうし | teacher | 初級 |
| 160 | 業務 | ぎょうむ | business | 中級 |
| 161 | 決済 | けっさい | settlement | 上級 |
| 162 | 決定 | けってい | decision | 中級 |
| 163 | 憲法 | けんぽう | constitution | 中級 |
| 164 | 原因 | げんいん | cause | 中級 |
| 165 | 原則 | げんそく | principle | 中級 |
| 166 | 減少 | げんしょう | decrease | 中級 |
| 167 | 言語 | げんご | language | 中級 |
| 168 | 言葉 | ことば | words | 初級 |
| 169 | 交通 | こうつう | traffic | 初級 |
| 170 | 候補 | こうほ | candidate | 中級 |
| 171 | 効率 | こうりつ | efficiency | 中級 |
| 172 | 向上 | こうじょう | improvement | 中級 |
| 173 | 構成 | こうせい | composition | 中級 |
| 174 | 構築 | こうちく | construction | 上級 |
| 175 | 行為 | こうい | action | 中級 |
| 176 | 購入 | こうにゅう | purchase | 中級 |
| 177 | 国際 | こくさい | international | 中級 |
| 178 | 在庫 | ざいこ | stock | 上級 |
| 179 | 仕組 | しくみ | Mechanism | 未定義語 |
| 180 | 使用 | しよう | use | 中級 |
| 181 | 事項 | じこう | matter | 上級 |
| 182 | 事柄 | ことがら | matters | 中級 |
| 183 | 事例 | じれい | case study | 上級 |
| 184 | 持続 | じぞく | duration | 中級 |
| 185 | 時点 | じてん | point in time | 中級 |
| 186 | 自身 | じしん | himself | 中級 |
| 187 | 自動 | じどう | automatic | 中級 |
| 188 | 自律 | じりつ | autonomy | 中級 |
| 189 | 質問 | しつもん | question | 初級 |
| 190 | 実現 | じつげん | realization | 中級 |
| 191 | 写真 | しゃしん | photograph | 初級 |
| 192 | 社会 | しゃかい | society | 初級 |
| 193 | 手続 | てつづき | procedure | 専門用語 |
| 194 | 手法 | しゅほう | method | 上級 |
| 195 | 収集 | しゅうしゅう | collection | 中級 |
| 196 | 週間 | しゅうかん | week | 初級 |
| 197 | 処理 | しょり | process | 中級 |
| 198 | 勝利 | しょうり | victory | 中級 |
| 199 | 商品 | しょうひん | merchandise | 中級 |
| 200 | 情報 | じょうほう | information | 中級 |
| 201 | 条件 | じょうけん | conditions | 中級 |
| 202 | 状況 | じょうきょう | situation | 中級 |
| 203 | 人間 | にんげん | human | 中級 |
| 204 | 人権 | じんけん | human rights | 中級 |
| 205 | 人口 | じんこう | population | 初級 |
| 206 | 人事 | じんじ | human resources | 中級 |
| 207 | 推測 | すいそく | guess | 上級 |
| 208 | 数学 | すうがく | Math | 中級 |
| 209 | 制動 | せいどう | braking | 未定義語 |
| 210 | 政府 | せいふ | government | 中級 |
| 211 | 精度 | せいど | accuracy | 未定義語 |
| 212 | 説明 | せつめい | explanation | 中級 |
| 213 | 全国 | ぜんこく | Nationwide | 中級 |
| 214 | 操縦 | そうじゅう | maneuver | 上級 |
| 215 | 早期 | そうき | early | 中級 |
| 216 | 属性 | ぞくせい | attribute | 専門用語 |
| 217 | 尊重 | そんちょう | respect | 中級 |
| 218 | 多数 | たすう | many | 中級 |
| 219 | 対応 | たいおう | correspondence | 中級 |
| 220 | 貸出 | かしだし | lending | 未定義語 |
| 221 | 段階 | だんかい | step | 中級 |
| 222 | 地域 | ちいき | region | 中級 |
| 223 | 蓄積 | ちくせき | accumulation | 上級 |
| 224 | 中核 | ちゅうかく | core | 未定義語 |
| 225 | 中心 | ちゅうしん | center | 中級 |
| 226 | 抽出 | ちゅうしゅつ | extraction | 上級 |
| 227 | 調書 | ちょうしょ | record | 未定義語 |
| 228 | 追求 | ついきゅう | Pursuit | 上級 |
| 229 | 通過 | つうか | passing | 中級 |
| 230 | 通話 | つうわ | call | 中級 |
| 231 | 定期 | ていき | regular | 中級 |
| 232 | 提供 | ていきょう | offer | 中級 |
| 233 | 提出 | ていしゅつ | submission | 中級 |
| 234 | 天気 | てんき | weather | 初級 |
| 235 | 展開 | てんかい | Deployment | 中級 |
| 236 | 店舗 | てんぽ | store | 上級 |
| 237 | 電子 | でんし | electronic | 中級 |
| 238 | 電話 | でんわ | phone | 初級 |
| 239 | 都市 | とし | City | 中級 |
| 240 | 盗難 | とうなん | theft | 中級 |
| 241 | 統計 | とうけい | statistics | 中級 |
| 242 | 特徴 | とくちょう | Features | 中級 |
| 243 | 特定 | とくてい | identification | 中級 |
| 244 | 内蔵 | ないぞう | Built-in | 上級 |
| 245 | 内容 | ないよう | Content | 中級 |
| 246 | 乳児 | にゅうじ | infant | 上級 |
| 247 | 入力 | にゅうりょく | input | 中級 |
| 248 | 認識 | にんしき | recognition | 上級 |
| 249 | 年間 | ねんかん | yearly | 中級 |
| 250 | 能力 | のうりょく | ability | 中級 |
| 251 | 把握 | はあく | grasp | 上級 |
| 252 | 背景 | はいけい | background | 上級 |
| 253 | 発展 | はってん | development | 中級 |
| 254 | 判断 | はんだん | judgment | 中級 |
| 255 | 販売 | はんばい | sale | 中級 |
| 256 | 番号 | ばんごう | number | 初級 |
| 257 | 表現 | ひょうげん | Expression | 中級 |
| 258 | 評価 | ひょうか | evaluation | 中級 |
| 259 | 付与 | ふよ | Grant | 未定義語 |
| 260 | 普及 | ふきゅう | Spread | 中級 |
| 261 | 複数 | ふくすう | multiple | 中級 |
| 262 | 分析 | ぶんせき | analysis | 上級 |
| 263 | 分野 | ぶんや | field | 中級 |
| 264 | 変更 | へんこう | change | 中級 |
| 265 | 返却 | へんきゃく | return | 中級 |
| 266 | 保持 | ほじ | Retention | 上級 |
| 267 | 保障 | ほしょう | security | 上級 |
| 268 | 保有 | ほゆう | possession | 中級 |
| 269 | 方法 | ほうほう | Method | 中級 |
| 270 | 邦人 | ほうじん | Japanese | 上級 |
| 271 | 防止 | ぼうし | prevention | 中級 |
| 272 | 本人 | ほんにん | The person himself | 中級 |
| 273 | 本部 | ほんぶ | Headquarters | 上級 |
| 274 | 予想 | よそう | prediction | 中級 |
| 275 | 予測 | よそく | prediction | 中級 |
| 276 | 用語 | ようご | term | 中級 |
| 277 | 利用 | りよう | use | 中級 |
| 278 | 理念 | りねん | philosophy | 上級 |
| 279 | 留意 | りゅうい | Attention | 上級 |
| 280 | 両方 | りょうほう | both | 中級 |
| 281 | 領域 | りょういき | region | 上級 |
| 282 | 労働 | ろうどう | labor | 中級 |
| 283 | 録音 | ろくおん | recording | 中級 |
目次