ビジネスシステム Word List(ITパスポート 平成29年春期~令和5年度)

No.出現する名詞よみEnglish語彙レベル
1クラウドファンディングくらうどふぁんでぃんぐcrowdfunding専門用語
2コンピュータプログラムこんぴゅーたぷろぐらむcomputer program未定義語
3ニューラルネットワークにゅーらるねっとわーくneural network専門用語
4ディープラーニングでぃーぷらーにんぐDeep Learning専門用語
5ディープラー二ングでぃーぷらーにんぐdeep learning未定義語
6非接触型ICチップひせっしょくがたあいしーちっぷContactless IC Chips未定義語
7RFIDリーダーあーるえふあいでぃーりーだーRFID reader未定義語
8コンピュータ自身こんぴゅーたじしんcomputer itself未定義語
9画像認識システムがぞうにんしきしすてむimage recognition system未定義語
10将棋ソフトウェアしょうぎそふとうぇあshogi software未定義語
11FAQシステムえふえーきゅーしすてむFAQ system未定義語
12インターネットいんたーねっとinternet初級
13コールセンターこーるせんたーcall center未定義語
14スマートフォンすまーとふぉんsmartphone専門用語
15ソリューションそりゅーしょんsolution専門用語
16マイナンバー法まいなんばーほうMy number method専門用語
17情報リテラシーじょうほうりてらしーinformation literacy未定義語
18盗難防止ゲートとうなんぼうしげーとanti-theft gate未定義語
19AI社会原則えーあいしゃかいげんそくAI social principles未定義語
20イベント情報いべんとじょうほうevent information未定義語
21コールセンタこーるせんたcall center未定義語
22コンピュータこんぴゅーたComputer中級
23ソフトウェアそふとうぇあsoftware中級
24チェーン展開ちぇーんてんかいChain expansion未定義語
25ネットワークねっとわーくnetwork中級
26ビッグデータびっぐでーたBig Data専門用語
27マイナンバーまいなんばーMy number専門用語
28決済手続情報けっさいてつづきじょうほうPayment procedure information未定義語
29自然言語処理しぜんげんごしょりnatural language processing専門用語
30情報リテラシじょうほうりてらしinformation literacy専門用語
31人事評価情報じんじひょうかじょうほうPersonnel evaluation information未定義語
32電話応対業務でんわおうたいぎょうむTelephone answering duties未定義語
33ECサイトいーしーさいとEC site未定義語
34QRコードきゅーあーるこーどQR code専門用語
35オペレータおぺれーたoperator未定義語
36プログラムぷろぐらむprogram中級
37ラーニングらーにんぐlearning未定義語
38気象データきしょうでーたweather data未定義語
39出入国管理しゅつにゅうこくかんりImmigration control未定義語
40商品コードしょうひんこーどProduct code未定義語
41電子メールでんしめーるe-mail専門用語
42脳神経回路のうしんけいかいろbrain nerve circuit未定義語
43販売データはんばいでーたsales data未定義語
44不特定多数ふとくていたすうAn unspecified number of people未定義語
45AI技術えーあいぎじゅつAI technology未定義語
46ICタグあいしーたぐIC tag専門用語
47RFIDあーるえふあいでぃーRadio-Frequency Identification専門用語
48イベントいべんとevent中級
49キー入力きーにゅうりょくKey input未定義語
50サービスさーびすservice中級
51システムしすてむsystem中級
52チャットちゃっとchat専門用語
53音声認識おんせいにんしきvoice recognition専門用語
54画像認識がぞうにんしきimage recognition専門用語
55回答候補かいとうこうほAnswer candidates未定義語
56活用事例かつようじれいCase Study未定義語
57活用領域かつようりょういきApplication area未定義語
58管理番号かんりばんごうControl number未定義語
59機械学習きかいがくしゅうmachine learning専門用語
60気象条件きしょうじょうけんweather conditions未定義語
61言語処理げんごしょりlanguage processing未定義語
62交通情報こうつうじょうほうTransportation information未定義語
63行政手続ぎょうせいてつづきAdministrative procedures未定義語
64在庫管理ざいこかんりInventory control専門用語
65自動改札じどうかいさつautomatic ticket gate未定義語
66自動対応じどうたいおうautomatic response未定義語
67情報弱者じょうほうじゃくしゃinformation weak person未定義語
68神経回路しんけいかいろneural circuit未定義語
69人間中心にんげんちゅうしんhuman-centered未定義語
70人口減少じんこうげんしょうpopulation decline未定義語
71人工知能じんこうちのうartificial intelligence専門用語
72人事評価じんじひょうかPersonnel assessment未定義語
73地域課題ちいきかだいregional issues未定義語
74天気予報てんきよほうweather forecast中級
75店舗近隣てんぽきんりんNear store未定義語
76電話応対でんわおうたいTelephone answering未定義語
77盗難防止とうなんぼうしanti-theft未定義語
78入国管理にゅうこくかんりImmigration control中級
79能力向上のうりょくこうじょうability improvement未定義語
80販売管理はんばいかんりSales management未定義語
81販売時点はんばいじてんPoint of sale未定義語
82販売予想はんばいよそうsales forecast未定義語
83評価情報ひょうかじょうほうEvaluation information未定義語
84分析手法ぶんせきしゅほうAnalysis method未定義語
85利用方法りようほうほうHow to Use未定義語
86FAQえふえーきゅーFrequently Asked Questions専門用語
87ICTあいしーてぃーInformation and Communication Technology専門用語
88POSぽすPoint of Sale専門用語
89RFIあーるえふあいRequest for Information専門用語
90ゲートげーとGate中級
91コードこーどcode専門用語
92サイトさいとsite中級
93ストアすとあstore未定義語
94チップちっぷchip未定義語
95データでーたdata中級
96メールめーるEmail未定義語
97モデルもでるmodel中級
98運転手うんてんしゅdriver中級
99活性化かっせいかactivation中級
100関連性かんれんせいRelevance未定義語
101基地局きちきょくbase station専門用語
102泣き声なきごえcry中級
103効率化こうりつかefficiency未定義語
104購入者こうにゅうしゃbuyer未定義語
105高度化こうどかUpgrading未定義語
106高齢化こうれいかAging未定義語
107持続性じぞくせいPersistence未定義語
108自動車じどうしゃcar初級
109週間先しゅうかんさきweeks ahead未定義語
110従業員じゅうぎょういんemployee中級
111図書館としょかんlibrary初級
112税務署ぜいむしょtax office上級
113定期券ていきけんcommuter pass中級
114脳神経のうしんけいcranial nerve未定義語
115販売量はんばいりょうsales volume専門用語
116利用者りようしゃuser未定義語
117移動いどうmove中級
118運転うんてんdriving中級
119恩恵おんけいbenefit上級
120音声おんせいaudio上級
121価値かちvalue中級
122加速かそくacceleration中級
123果物くだものfruit初級
124課題かだいassignment中級
125過去かこpast中級
126画像がぞうimage中級
127会社かいしゃcompany初級
128会話かいわconversation初級
129解決かいけつsolution中級
130解釈かいしゃくinterpretation上級
131解析かいせきanalysis上級
132解放かいほうrelease中級
133回答かいとうAnswer中級
134回路かいろcircuit上級
135改札かいさつticket gate中級
136海外かいがいabroad中級
137外部がいぶexternal中級
138確度かくどAccuracy未定義語
139確認かくにんconfirmation中級
140学習がくしゅうstudy中級
141活用かつようUtilization中級
142感情かんじょうemotions中級
143監視かんしsurveillance上級
144管理かんりmanagement中級
145関係かんけいrelationship中級
146関与かんよinvolvement中級
147関連かんれんconnection中級
148企業きぎょうcompany中級
149基本きほんbasic中級
150寄付きふDonation中級
151棋士きしShogi player未定義語
152機械きかいmachine中級
153機能きのうfunction中級
154規範きはんnorm上級
155記載きさいdescription上級
156記述きじゅつdescription中級
157技術ぎじゅつtechnology中級
158享受きょうじゅenjoy上級
159教師きょうしteacher初級
160業務ぎょうむbusiness中級
161決済けっさいsettlement上級
162決定けっていdecision中級
163憲法けんぽうconstitution中級
164原因げんいんcause中級
165原則げんそくprinciple中級
166減少げんしょうdecrease中級
167言語げんごlanguage中級
168言葉ことばwords初級
169交通こうつうtraffic初級
170候補こうほcandidate中級
171効率こうりつefficiency中級
172向上こうじょうimprovement中級
173構成こうせいcomposition中級
174構築こうちくconstruction上級
175行為こういaction中級
176購入こうにゅうpurchase中級
177国際こくさいinternational中級
178在庫ざいこstock上級
179仕組しくみMechanism未定義語
180使用しようuse中級
181事項じこうmatter上級
182事柄ことがらmatters中級
183事例じれいcase study上級
184持続じぞくduration中級
185時点じてんpoint in time中級
186自身じしんhimself中級
187自動じどうautomatic中級
188自律じりつautonomy中級
189質問しつもんquestion初級
190実現じつげんrealization中級
191写真しゃしんphotograph初級
192社会しゃかいsociety初級
193手続てつづきprocedure専門用語
194手法しゅほうmethod上級
195収集しゅうしゅうcollection中級
196週間しゅうかんweek初級
197処理しょりprocess中級
198勝利しょうりvictory中級
199商品しょうひんmerchandise中級
200情報じょうほうinformation中級
201条件じょうけんconditions中級
202状況じょうきょうsituation中級
203人間にんげんhuman中級
204人権じんけんhuman rights中級
205人口じんこうpopulation初級
206人事じんじhuman resources中級
207推測すいそくguess上級
208数学すうがくMath中級
209制動せいどうbraking未定義語
210政府せいふgovernment中級
211精度せいどaccuracy未定義語
212説明せつめいexplanation中級
213全国ぜんこくNationwide中級
214操縦そうじゅうmaneuver上級
215早期そうきearly中級
216属性ぞくせいattribute専門用語
217尊重そんちょうrespect中級
218多数たすうmany中級
219対応たいおうcorrespondence中級
220貸出かしだしlending未定義語
221段階だんかいstep中級
222地域ちいきregion中級
223蓄積ちくせきaccumulation上級
224中核ちゅうかくcore未定義語
225中心ちゅうしんcenter中級
226抽出ちゅうしゅつextraction上級
227調書ちょうしょrecord未定義語
228追求ついきゅうPursuit上級
229通過つうかpassing中級
230通話つうわcall中級
231定期ていきregular中級
232提供ていきょうoffer中級
233提出ていしゅつsubmission中級
234天気てんきweather初級
235展開てんかいDeployment中級
236店舗てんぽstore上級
237電子でんしelectronic中級
238電話でんわphone初級
239都市としCity中級
240盗難とうなんtheft中級
241統計とうけいstatistics中級
242特徴とくちょうFeatures中級
243特定とくていidentification中級
244内蔵ないぞうBuilt-in上級
245内容ないようContent中級
246乳児にゅうじinfant上級
247入力にゅうりょくinput中級
248認識にんしきrecognition上級
249年間ねんかんyearly中級
250能力のうりょくability中級
251把握はあくgrasp上級
252背景はいけいbackground上級
253発展はってんdevelopment中級
254判断はんだんjudgment中級
255販売はんばいsale中級
256番号ばんごうnumber初級
257表現ひょうげんExpression中級
258評価ひょうかevaluation中級
259付与ふよGrant未定義語
260普及ふきゅうSpread中級
261複数ふくすうmultiple中級
262分析ぶんせきanalysis上級
263分野ぶんやfield中級
264変更へんこうchange中級
265返却へんきゃくreturn中級
266保持ほじRetention上級
267保障ほしょうsecurity上級
268保有ほゆうpossession中級
269方法ほうほうMethod中級
270邦人ほうじんJapanese上級
271防止ぼうしprevention中級
272本人ほんにんThe person himself中級
273本部ほんぶHeadquarters上級
274予想よそうprediction中級
275予測よそくprediction中級
276用語ようごterm中級
277利用りようuse中級
278理念りねんphilosophy上級
279留意りゅういAttention上級
280両方りょうほうboth中級
281領域りょういきregion上級
282労働ろうどうlabor中級
283録音ろくおんrecording中級
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

GoodMorning!

デジタルの海原を冒険しながら、美食の宝を探し求める探検家です。テクノロジーの世界を舞台に、新しい発見を求めて、キーボードの海を横断。そして、実世界では、隅々まで足を運んで、舌鼓を打つ価値のある美味しいお店を見つけ出します。

私の使命は、小さなITの豆知識から始まり、心を満たすグルメスポットの紹介まで、あなたの日常にちょっとしたスパイスを加えること。画面の向こう側から、気軽に楽しめる話題を届けたいのです。ここでは、私が「これは!」と思った技術的な小話や、舌の記憶に残るような食べ物屋さんを紹介していきます。

このWebサイトは、ITとグルメ、二つの世界を融合させた、まさにデジタルと現実の融合点。ふらっと立ち寄って、新たな発見や、ほっこりするような話題で一息ついていただけたら幸いです。知識の海を冒険し、味覚の旅を楽しみましょう。毎日を少しだけ特別なものに変える、そんな情報をお届けします。

GoodMorning!

I am an explorer who ventures across the digital sea in search of gastronomic treasures. In the world of technology, I traverse the sea of keyboards in search of new discoveries. And in the real world, I visit every nook and cranny to find a delicious restaurant worth tantalizing your taste buds.

My mission is to add a little spice to your everyday life, starting with little IT tidbits and ending with foodie spots that fill your heart. I want to bring you topics that you can easily enjoy from the other side of the screen. Here, I'm going to share with you some of the technical tidbits and I will introduce small technical stories and food shops that will leave a lasting impression on your taste buds.

This Web site is truly a fusion point of digital and reality, combining the two worlds of IT and gourmet. I hope you will stop by and take a breather with new discoveries and dusty topics. Come explore the sea of knowledge and enjoy a journey of taste. I will bring you the information that will change your everyday life into something a little more special.

目次