ネットワーク方式 Word List(ITパスポート 平成29年春期~令和5年度)

No.出現する名詞よみEnglish語彙レベル
1Bluetooth4.0ぶるーとぅーすよんてんぜろBluetooth4.0未定義語
2IoTエリアネットワークあいおーてぃーえりあねっとわーくIoT area network専門用語
3エッジコンピューティングえっじこんぴゅーてぃんぐedge computing専門用語
4プライベートIPアドレスぷらいべーとIPあどれすprivate IP address専門用語
5アドホックネットワークあどほっくねっとわーくad hoc network未定義語
6グローバルIPアドレスぐろーばるIPあどれすGlobal IP address専門用語
7デフォルトゲートウェイでふぉるとげーとうぇいdefault gateway専門用語
8ネットワークサービスねっとわーくさーびすnetwork services未定義語
9ネットワーク設定項目ねっとわーくせっていこうもくNetwork setting items未定義語
10広域無線ネットワークこういきむせんねっとわーくwide area wireless network未定義語
11IoTゲートウェイあいおーてぃーげーとうぇいIoT gateway未定義語
12エリアネットワークえりあねっとわーくarea network未定義語
13ネットワークカメラねっとわーくかめらnetwork camera未定義語
14ポートリプリケータぽーとりぷりけーたport replicator専門用語
15リアルタイム性向上りあるたいむせいこうじょうImproved real-time performance未定義語
16IoTデバイス群あいおーてぃーでばいすぐんIoT devices group未定義語
17IPネットワークあいぴーねっとわーくIP network未定義語
18アクセスポイントあくせすぽいんとaccess point専門用語
19アクセス制御機能あくせすせいぎょきのうAccess control function未定義語
20ルーティング機能るーてぃんぐきのうRouting function未定義語
21宛先IPアドレスあてさきあいぴーあどれすdestination IP address未定義語
22移動通信システムいどうつうしんしすてむmobile communication system未定義語
23携帯電話システムけいたいでんわしすてむmobile phone system未定義語
24湿度管理システムしつどかんりしすてむhumidity management system未定義語
25内部ネットワークないぶねっとわーくinternal network未定義語
26無線LANルータむせんらんるーたwireless lan router未定義語
27無線ネットワークむせんねっとわーくwireless network未定義語
282.4GHz帯にーてんよんぎがへるつたい2.4GHz band未定義語
29IoTシステムあいおーてぃーしすてむIoT system専門用語
30IoTデバイスあいおーてぃーでばいすIoT device専門用語
31MACアドレスまっくあどれすMAC address専門用語
32インターネットいんたーねっとinternet初級
33ゲストSSIDげすとえすえすあいでぃーGuest SSID未定義語
34シリアルポートしりあるぽーとSerial port未定義語
35タブレット端末たぶれっとたんまつTablet terminal専門用語
36ファイルサーバふぁいるさーばfile server未定義語
37プロキシサーバぷろきしさーばproxy server専門用語
38リアルタイム性りあるたいむせいReal time未定義語
39無線LAN製品むせんらんせいひんwireless lan products未定義語
40HDMI端子えいちでぃーえむあいたんしHDMI terminal未定義語
41IoTサーバあいおーてぃーさーばIoT server専門用語
42IPアドレスあいぴーあどれすIP address専門用語
43L2スイッチえるにすいっちL2 switch未定義語
44L3スイッチえるさんすいっちL3 switch未定義語
45TCP/IPてぃーしーぴー/あいぴーTCP/IP専門用語
46WebサーバうぇぶさーばWeb server専門用語
47Webページうぇぶぺーじweb page専門用語
48ZigBeeじぐびーZigBee専門用語
49アクセス制御あくせすせいぎょaccess control専門用語
50アップロードあっぷろーどupload未定義語
51ゲストポートげすとぽーとguest port未定義語
52コンピュータこんぴゅーたComputer中級
53サーバルームさーばるーむserver room未定義語
54システム形態しすてむけいたいSystem form未定義語
55ダウンロードだうんろーどdownload中級
56ネットワークねっとわーくnetwork中級
57リアルタイムりあるたいむreal time未定義語
58映像解析処理えいぞうかいせきしょりVideo analysis processing未定義語
59世代携帯電話せだいけいたいでんわgeneration cell phone未定義語
60通信システムつうしんしすてむCommunications system未定義語
61低消費電力型ていしょうひでんりょくがたLow Power Consumption未定義語
62不正利用対策ふせいりようたいさくMeasures against unauthorized use未定義語
63無線通信規格むせんつうしんきかくwireless communication standards未定義語
645GHz帯ごぎがへるつたい5GHz band未定義語
65ESSIDいーえすえすあいでぃーExtended Service Set Identifier専門用語
66IoT機器あいおーてぃーききIoT equipment専門用語
67IoT端末あいおーてぃーたんまつIoT terminal未定義語
68LAN端子らんたんしLAN terminal未定義語
69PowerぱわーPower未定義語
70Wi-FiわいふぁいWireless Fidelity専門用語
71タブレットたぶれっとTablet専門用語
72データ収集でーたしゅうしゅうData collection未定義語
73データ処理でーたしょりData processing未定義語
74データ通信でーたつうしんdata communication上級
75ノートPCのーとぴーしーNotebook PC未定義語
76プライベーぷらいべーprivate未定義語
77ブランド名ぶらんどめいbrand name未定義語
78ボタン電池ぼたんでんちCoin battery未定義語
79暗号化技術あんごうかぎじゅつencryption technology未定義語
80構内LANこうないらんInternal LAN未定義語
81座標データざひょうでーたcoordinate data未定義語
82相互接続性そうごせつぞくせいinterconnectivity未定義語
83通信事業者つうしんじぎょうしゃcarrier未定義語
84低消費電力ていしょうひでんりょくLow power consumption未定義語
85無線LANむせんらんWireless LAN専門用語
86AreaえりあArea未定義語
87HDMIえいちでぃーえむあいHigh-Definition Multimedia Interface専門用語
88IEEEあいとりぷるいーInstitute of Electrical and Electronics Engineers専門用語
89LPWAえるぴーだぶりゅーえーLow Power Wide Area専門用語
90SSIDえすえすあいでぃーService Set Identifier未定義語
91WideわいどWide未定義語
92アクセスあくせすaccess中級
93アドレスあどれすaddress中級
94ゲーム機げーむきgame machine未定義語
95サービスさーびすservice中級
96システムしすてむsystem中級
97スイッチすいっちswitch中級
98スター型すたーがたStar未定義語
99データ量でーたりょうamount of data未定義語
100デバイスでばいすdevice専門用語
101パケットぱけっとpacket専門用語
102ファイルふぁいるFile中級
103ふくそうふくそうcongestion未定義語
104ブランドぶらんどbrand中級
105プリンタぷりんたprinter専門用語
106ポイントぽいんとpoint中級
107リピータりぴーたrepeater専門用語
108会社紹介かいしゃしょうかいCompany introduction未定義語
109機能拡張きのうかくちょうFunctional enhancement未定義語
110携帯電話けいたいでんわmobile phone初級
111講義資料こうぎしりょうLecture materials未定義語
112周波数帯しゅうはすうたいfrequency band未定義語
113集線装置しゅうせんそうちconcentrator未定義語
114消費電力しょうひでんりょくpower consumption未定義語
115省電力性しょうでんりょくせいPower saving未定義語
116接続形態せつぞくけいたいConnection type未定義語
117接続端子せつぞくたんしConnecting terminal未定義語
118相互接続そうごせつぞくinterconnection未定義語
119相互変換そうごへんかんMutual conversion未定義語
120大阪支社おおさかししゃOsaka branch未定義語
121通信回線つうしんかいせんcommunication line専門用語
122通信機器つうしんききcommunication equipment未定義語
123通信規格つうしんきかくCommunication standards未定義語
124通信速度つうしんそくどcommunication speed専門用語
125伝送規格でんそうきかくTransmission standard未定義語
126伝送効率でんそうこうりつtransmission efficiency未定義語
127伝送速度でんそうそくどTransmission speed専門用語
128東京本社とうきょうほんしゃTokyo Head Office未定義語
129不正利用ふせいりようUnauthorized use未定義語
130負荷低減ふかていげんLoad reduction未定義語
131複数種類ふくすうしゅるいMultiple types未定義語
132無線通信むせんつうしんWireless communication上級
133連続動作れんぞくどうさcontinuous operation未定義語
134BLEびーえるいーBluetooth Low Energy専門用語
135IoTあいおーてぃーInternet of Things専門用語
136LANらんLocal Area Network専門用語
137LowろうLow未定義語
138LTEえるてぃーいーLong-Term Evolution専門用語
139NATなっとNetwork Address Translation専門用語
140PLCぴーえるしーPower Line Communications未定義語
141WANわんWide Area Network専門用語
142WebうぇぶWeb専門用語
143エリアえりあarea中級
144カメラかめらcamera初級
145ゲートげーとGate中級
146ゲームげーむgame初級
147サーバさーばserver専門用語
148ダウンだうんdown中級
149データでーたdata中級
150ノートのーとNote初級
151ビットびっとbit上級
152ページぺーじpage初級
153ポートぽーとport未定義語
154ボタンぼたんbutton初級
155メーカめーかManufacturer未定義語
156ルータるーたrouter専門用語
157暗号化あんごうかencryption専門用語
158許容量きょようりょうTolerance未定義語
159広域性こういきせいwide area未定義語
160高周波こうしゅうはhigh frequency上級
161事業者じぎょうしゃbusiness person未定義語
162周波数しゅうはすうfrequency上級
163障害物しょうがいぶつObstacle未定義語
164送信先そうしんさきmail recipient未定義語
165伝送路でんそうろtransmission line専門用語
166電力線でんりょくせんpower line未定義語
167文字列もじれつstring未定義語
168放射状ほうしゃじょうradial未定義語
1695Gふぁいぶじー5G専門用語
170ARえーあーるAugmented Reality専門用語
171SIえすあいSystem Integration専門用語
172ハブはぶhub専門用語
173宛先あてさきaddress未定義語
174安定あんていstable中級
175暗号あんごうcryptography上級
176移動いどうmove中級
177一般いっぱんgeneral中級
178運用うんようOperation中級
179映像えいぞうpicture中級
180温度おんどtemperature中級
181会社かいしゃcompany初級
182解析かいせきanalysis上級
183回線かいせんline中級
184開閉かいへいopening and closing中級
185外部がいぶexternal中級
186該当がいとうApplicable上級
187干渉かんしょうinterference上級
188管理かんりmanagement中級
189機器ききdevice中級
190機能きのうfunction中級
191規格きかくstandard上級
192記述きじゅつdescription中級
193技術ぎじゅつtechnology中級
194急増きゅうぞうRapid increase中級
195許容きょようpermissible中級
196供給きょうきゅうsupply中級
197業者ぎょうしゃvendor中級
198近傍きんぼうneighborhood未定義語
199形態けいたいform上級
200経由けいゆvia中級
201経路けいろroute上級
202計測けいそくmeasurement上級
203軽減けいげんmitigation中級
204決定けっていdecision中級
205建物たてものbuilding初級
206検討けんとうConsider中級
207限定げんていlimited中級
208顧客こきゃくclient上級
209効率こうりつefficiency中級
210向上こうじょうimprovement中級
211構成こうせいcomposition中級
212構築こうちくconstruction上級
213構内こうないpremises中級
214行動こうどうaction中級
215講義こうぎlecture中級
216項目こうもくitem中級
217仕様しようspecification上級
218使用しようuse中級
219支社ししゃBranch office中級
220支店してんbranch中級
221資料しりょうDocument中級
222事業じぎょうbusiness中級
223事例じれいcase study上級
224字句じくlexical未定義語
225時間じかんtime初級
226自動じどうautomatic中級
227識別しきべつidentification上級
228実現じつげんrealization中級
229実行じっこうexecution中級
230種類しゅるいkinds中級
231受信じゅしんreception中級
232収集しゅうしゅうcollection中級
233処理しょりprocess中級
234消費しょうひconsumption中級
235紹介しょうかいintroduction初級
236障害しょうがいhindrance中級
237情報じょうほうinformation中級
238条件じょうけんconditions中級
239信号しんごうsignal初級
240人物じんぶつperson中級
241水位すいいwater level上級
242水田すいでんPaddy field上級
243水門すいもんsluice gate未定義語
244世代せだいgeneration中級
245制御せいぎょcontrol上級
246製品せいひんproduct中級
247接続せつぞくconnection中級
248設置せっちInstallation中級
249設定せっていsetting中級
250説明せつめいexplanation中級
251組織そしきorganization中級
252相互そうごmutual中級
253装置そうちDevice中級
254送信そうしんsend中級
255増加ぞうかincrease中級
256速度そくどspeed中級
257他県たけんAnother prefecture未定義語
258多数たすうmany中級
259対策たいさくcountermeasure中級
260大学だいがくuniversity初級
261端末たんまつterminal上級
262地点ちてんpoint中級
263地理ちりgeography中級
264遅延ちえんdelay中級
265中継ちゅうけいrelay中級
266中心ちゅうしんcenter中級
267抽出ちゅうしゅつextraction上級
268追加ついかaddition中級
269通信つうしんcommunication中級
270低下ていかdecline中級
271低減ていげんreduction未定義語
272店舗てんぽstore上級
273伝送でんそうtransmission未定義語
274電気でんきelectricity初級
275電池でんちbattery中級
276電波でんぱradio waves中級
277電力でんりょくelectric power中級
278電話でんわphone初級
279動作どうさmotion中級
280同一どういつsame中級
281特徴とくちょうFeatures中級
282特定とくていidentification中級
283内部ないぶinternal中級
284年間ねんかんyearly中級
285配置はいちarrangement上級
286半年はんとしhalf a year初級
287範囲はんいrange中級
288比較ひかくcomparison中級
289不正ふせいfraud中級
290負荷ふかload未定義語
291複数ふくすうmultiple中級
292物理ぶつりPhysics中級
293分析ぶんせきanalysis上級
294分類ぶんるいclassification中級
295文字もじletter中級
296変換へんかんconversion中級
297保証ほしょうguarantee中級
298本社ほんしゃmain office中級
299無線むせんwireless上級
300役割やくわりrole中級
301有線ゆうせんwired上級
302容量ようりょうcapacity中級
303利用りようuse中級
304連続れんぞくcontinuous中級
305輻輳ふくそうconvergence未定義語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

GoodMorning!

デジタルの海原を冒険しながら、美食の宝を探し求める探検家です。テクノロジーの世界を舞台に、新しい発見を求めて、キーボードの海を横断。そして、実世界では、隅々まで足を運んで、舌鼓を打つ価値のある美味しいお店を見つけ出します。

私の使命は、小さなITの豆知識から始まり、心を満たすグルメスポットの紹介まで、あなたの日常にちょっとしたスパイスを加えること。画面の向こう側から、気軽に楽しめる話題を届けたいのです。ここでは、私が「これは!」と思った技術的な小話や、舌の記憶に残るような食べ物屋さんを紹介していきます。

このWebサイトは、ITとグルメ、二つの世界を融合させた、まさにデジタルと現実の融合点。ふらっと立ち寄って、新たな発見や、ほっこりするような話題で一息ついていただけたら幸いです。知識の海を冒険し、味覚の旅を楽しみましょう。毎日を少しだけ特別なものに変える、そんな情報をお届けします。

GoodMorning!

I am an explorer who ventures across the digital sea in search of gastronomic treasures. In the world of technology, I traverse the sea of keyboards in search of new discoveries. And in the real world, I visit every nook and cranny to find a delicious restaurant worth tantalizing your taste buds.

My mission is to add a little spice to your everyday life, starting with little IT tidbits and ending with foodie spots that fill your heart. I want to bring you topics that you can easily enjoy from the other side of the screen. Here, I'm going to share with you some of the technical tidbits and I will introduce small technical stories and food shops that will leave a lasting impression on your taste buds.

This Web site is truly a fusion point of digital and reality, combining the two worlds of IT and gourmet. I hope you will stop by and take a breather with new discoveries and dusty topics. Come explore the sea of knowledge and enjoy a journey of taste. I will bring you the information that will change your everyday life into something a little more special.

目次