| No. | 出現する名詞 | よみ | English | 語彙レベル | 
| 1 | DNSキャッシュポイズニング | でぃーえぬえす きゃっしゅぽいずにんぐ | DNS cache poisoning | 未定義語 | 
| 2 | オンラインストレージサービス | おんらいんすとれーじさーびす | online storage service | 未定義語 | 
| 3 | クロスサイトスクリプティング | くろすさいとすくりぷてぃんぐ | cross-site scripting | 専門用語 | 
| 4 | ソーシャルエンジニアリング | そーしゃるえんじにありんぐ | social engineering | 専門用語 | 
| 5 | 無線LANアクセスポイント | むせんらんあくせすぽいんと | wireless lan access point | 専門用語 | 
| 6 | ドライブバイダウンロード | どらいぶばいだうんろーど | drive-by download | 専門用語 | 
| 7 | インターネット接続回線 | いんたーねっとせつぞくかいせん | internet connection line | 未定義語 | 
| 8 | オンラインストレージ | おんらいんすとれーじ | online storage | 専門用語 | 
| 9 | オンラインバンキング | おんらいんばんきんぐ | online banking | 未定義語 | 
| 10 | クリプトジャッキング | くりぷとじゃっきんぐ | cryptojacking | 専門用語 | 
| 11 | サイバーキルチェーン | さいばーきるちぇーん | cyber kill chain | 未定義語 | 
| 12 | パスワードリスト攻撃 | ぱすわーどりすとこうげき | password list attack | 専門用語 | 
| 13 | バッファオーバフロー | ばっふぁおーばふろー | buffer overflow | 専門用語 | 
| 14 | ブルートフォース攻撃 | ぶるーとふぉーすこうげき | brute force attack | 専門用語 | 
| 15 | アクセスポイント | あくせすぽいんと | access point | 専門用語 | 
| 16 | アプリケーション | あぷりけーしょん | application | 上級 | 
| 17 | セキュリティ対策 | せきゅりてぃたいさく | Security measures | 未定義語 | 
| 18 | セキュリティ部門 | せきゅりてぃぶもん | security department | 未定義語 | 
| 19 | 一定期間利用停止 | いっていきかんりようていし | Suspension of use for a certain period of time | 未定義語 | 
| 20 | 情報セキュリティ | じょうほうせきゅりてぃ | information security | 専門用語 | 
| 21 | Browser | ぶらうざー | Browser | 未定義語 | 
| 22 | Webサービス | うぇぶさーびす | Web service | 未定義語 | 
| 23 | Webブラウザ | うぇぶぶらうざ | Web browser | 専門用語 | 
| 24 | インターネット | いんたーねっと | internet | 初級 | 
| 25 | スマートフォン | すまーとふぉん | smartphone | 専門用語 | 
| 26 | チェーンメール | ちぇーんめーる | chain mail | 専門用語 | 
| 27 | トライアングル | とらいあんぐる | triangle | 未定義語 | 
| 28 | ファームウェア | ふぁーむうぇあ | firmware | 専門用語 | 
| 29 | マクロウイルス | まくろういるす | macro virus | 専門用語 | 
| 30 | マルウェア感染 | まるうぇあかんせん | Malware infection | 未定義語 | 
| 31 | ランサムウェア | らんさむうぇあ | ransomware | 専門用語 | 
| 32 | cookie | くっきー | cookie | 専門用語 | 
| 33 | Cookie | くっきー | cookie | 専門用語 | 
| 34 | DDoS攻撃 | でぃーどすこうげき | DDoS attack | 専門用語 | 
| 35 | HTML形式 | えいちてぃーえるえむけいしき | HTML format | 専門用語 | 
| 36 | IPアドレス | あいぴーあどれす | IP address | 専門用語 | 
| 37 | USBメモリ | ゆーえすびーめもり | USB memory | 専門用語 | 
| 38 | Webサーバ | うぇぶさーば | Web server | 専門用語 | 
| 39 | Webサイト | うぇぶさいと | Website | 専門用語 | 
| 40 | Webページ | うぇぶぺーじ | web page | 専門用語 | 
| 41 | アクセス履歴 | あくせすりれき | Access history | 未定義語 | 
| 42 | インストール | いんすとーる | install | 専門用語 | 
| 43 | コンピュータ | こんぴゅーた | Computer | 中級 | 
| 44 | サイバー攻撃 | さいばーこうげき | cyber attack | 専門用語 | 
| 45 | シャドーIT | しゃどーあいてぃー | shadow IT | 専門用語 | 
| 46 | スパイウェア | すぱいうぇあ | spyware | 専門用語 | 
| 47 | セキュリティ | せきゅりてぃ | Security | 専門用語 | 
| 48 | ゼロデイ攻撃 | ぜろでいこうげき | zero day attack | 専門用語 | 
| 49 | ソフトウェア | そふとうぇあ | software | 中級 | 
| 50 | ダウンロード | だうんろーど | download | 中級 | 
| 51 | ネットワーク | ねっとわーく | network | 中級 | 
| 52 | 外部記憶媒体 | がいぶきおくばいたい | external storage medium | 未定義語 | 
| 53 | 記録メディア | きろくめでぃあ | recording media | 未定義語 | 
| 54 | 情報システム | じょうほうしすてむ | Information system | 専門用語 | 
| 55 | 情報共有目的 | じょうほうきょうゆうもくてき | Information sharing purpose | 未定義語 | 
| 56 | 不正アクセス | ふせいあくせす | Unauthorized access | 未定義語 | 
| 57 | 文書ファイル | ぶんしょふぁいる | document file | 未定義語 | 
| 58 | DoS攻撃 | どすこうげき | DoS attack | 専門用語 | 
| 59 | ESSID | いーえすえすあいでぃー | Extended Service Set Identifier | 専門用語 | 
| 60 | IoT機器 | あいおーてぃーきき | IoT equipment | 専門用語 | 
| 61 | アカウント | あかうんと | account | 専門用語 | 
| 62 | オンライン | おんらいん | online | 中級 | 
| 63 | キャッシュ | きゃっしゅ | cache | 中級 | 
| 64 | スクリプト | すくりぷと | script | 未定義語 | 
| 65 | タブレット | たぶれっと | Tablet | 専門用語 | 
| 66 | ドメイン名 | どめいんめい | Domain name | 専門用語 | 
| 67 | パスワード | ぱすわーど | password | 中級 | 
| 68 | バックドア | ばっくどあ | back door | 専門用語 | 
| 69 | プログラム | ぷろぐらむ | program | 中級 | 
| 70 | マイニング | まいにんぐ | mining | 未定義語 | 
| 71 | マルウェア | まるうぇあ | malware | 専門用語 | 
| 72 | メッセージ | めっせーじ | message | 中級 | 
| 73 | 暗号化方式 | あんごうかほうしき | Encryption method | 未定義語 | 
| 74 | 広報担当者 | こうほうたんとうしゃ | public relations person | 未定義語 | 
| 75 | 電子メール | でんしめーる | 専門用語 | |
| 76 | 入力データ | にゅうりょくでーた | Input data | 未定義語 | 
| 77 | 標的型攻撃 | ひょうてきがたこうげき | Targeted Attacks | 専門用語 | 
| 78 | 無線LAN | むせんらん | Wireless LAN | 専門用語 | 
| 79 | 利用者ID | りようしゃあいでぃー | User ID | 専門用語 | 
| 80 | HTML | えいちてぃーえむえる | Hypertext Markup Language | 専門用語 | 
| 81 | MITB | えむあいてぃーびー | Man-in-the-Browser | 専門用語 | 
| 82 | PC内部 | ぴーしーないぶ | Inside the PC | 未定義語 | 
| 83 | SSID | えすえすあいでぃー | Service Set Identifier | 未定義語 | 
| 84 | アクセス | あくせす | access | 中級 | 
| 85 | アドレス | あどれす | address | 中級 | 
| 86 | ウイルス | ういるす | virus | 中級 | 
| 87 | オフィス | おふぃす | office | 中級 | 
| 88 | くずかご | くずかご | Wastebasket | 未定義語 | 
| 89 | グループ | ぐるーぷ | group | 初級 | 
| 90 | ゲーム機 | げーむき | game machine | 未定義語 | 
| 91 | コマンド | こまんど | command | 未定義語 | 
| 92 | サービス | さーびす | service | 中級 | 
| 93 | システム | しすてむ | system | 中級 | 
| 94 | データ量 | でーたりょう | amount of data | 未定義語 | 
| 95 | バッファ | ばっふぁ | buffer | 専門用語 | 
| 96 | ファイル | ふぁいる | File | 中級 | 
| 97 | フェーズ | ふぇーず | phase | 未定義語 | 
| 98 | フォーム | ふぉーむ | form | 未定義語 | 
| 99 | ブラウザ | ぶらうざ | browser | 未定義語 | 
| 100 | ポイント | ぽいんと | point | 中級 | 
| 101 | モデル化 | もでるか | Modeling | 専門用語 | 
| 102 | 暗号資産 | あんごうしさん | crypto assets | 専門用語 | 
| 103 | 一定期間 | いっていきかん | a certain period of time | 未定義語 | 
| 104 | 仮想通貨 | かそうつうか | virtual currency | 専門用語 | 
| 105 | 回数連続 | かいすうれんぞく | consecutive times | 未定義語 | 
| 106 | 管理情報 | かんりじょうほう | Management information | 未定義語 | 
| 107 | 機密情報 | きみつじょうほう | Confidential information | 未定義語 | 
| 108 | 個人情報 | こじんじょうほう | personal information | 専門用語 | 
| 109 | 広報担当 | こうほうたんとう | Public Relations | 未定義語 | 
| 110 | 攻撃対象 | こうげきたいしょう | Target of attack | 未定義語 | 
| 111 | 攻撃段階 | こうげきだんかい | attack stage | 未定義語 | 
| 112 | 取引画面 | とりひきがめん | Trading screen | 未定義語 | 
| 113 | 取材依頼 | しゅざいいらい | Interview request | 未定義語 | 
| 114 | 重要情報 | じゅうようじょうほう | Critical Information | 未定義語 | 
| 115 | 情報共有 | じょうほうきょうゆう | Information sharing | 未定義語 | 
| 116 | 情報資産 | じょうほうしさん | information assets | 専門用語 | 
| 117 | 多数設置 | たすうせっち | Many installed | 未定義語 | 
| 118 | 内部不正 | ないぶふせい | Internal fraud | 専門用語 | 
| 119 | 認証情報 | にんしょうじょうほう | Authentication information | 未定義語 | 
| 120 | 不正侵入 | ふせいしんにゅう | Unauthorized intrusion | 未定義語 | 
| 121 | 不正操作 | ふせいそうさ | Manipulation | 未定義語 | 
| 122 | 不正利用 | ふせいりよう | Unauthorized use | 未定義語 | 
| 123 | 利用停止 | りようていし | Suspension of use | 未定義語 | 
| 124 | DNS | でぃーえぬえす | Domain Name System | 専門用語 | 
| 125 | IoT | あいおーてぃー | Internet of Things | 専門用語 | 
| 126 | LAN | らん | Local Area Network | 専門用語 | 
| 127 | RAT | らっと | Remote Access Trojan | 専門用語 | 
| 128 | URL | ゆーあーるえる | Uniform Resource Locator | 専門用語 | 
| 129 | USB | ゆーえすびー | Universal Serial Bus | 専門用語 | 
| 130 | Web | うぇぶ | Web | 専門用語 | 
| 131 | WEP | うぇっぷ | Wired Equivalent Privacy | 専門用語 | 
| 132 | ゲーム | げーむ | game | 初級 | 
| 133 | サーバ | さーば | server | 専門用語 | 
| 134 | サイト | さいと | site | 中級 | 
| 135 | データ | でーた | data | 中級 | 
| 136 | パッチ | ぱっち | patch | 未定義語 | 
| 137 | ページ | ぺーじ | page | 初級 | 
| 138 | メール | めーる | 未定義語 | |
| 139 | メモリ | めもり | memory | 専門用語 | 
| 140 | モデル | もでる | model | 中級 | 
| 141 | リスク | りすく | risk | 中級 | 
| 142 | ロック | ろっく | rock | 専門用語 | 
| 143 | 暗号化 | あんごうか | encryption | 専門用語 | 
| 144 | 引換え | ひきかえ | exchange | 未定義語 | 
| 145 | 攻撃者 | こうげきしゃ | attacker | 未定義語 | 
| 146 | 再侵入 | さいしんにゅう | re-invasion | 未定義語 | 
| 147 | 事業部 | じぎょうぶ | Business department | 未定義語 | 
| 148 | 取引先 | とりひきさき | Suppliers | 未定義語 | 
| 149 | 従業員 | じゅうぎょういん | employee | 中級 | 
| 150 | 振込先 | ふりこみさき | Payee | 未定義語 | 
| 151 | 新聞社 | しんぶんしゃ | Newspaper company | 未定義語 | 
| 152 | 脆弱性 | ぜいじゃくせい | Vulnerability | 専門用語 | 
| 153 | 送受信 | そうじゅしん | sending and receiving | 未定義語 | 
| 154 | 送信元 | そうしんもと | sender | 未定義語 | 
| 155 | 第三者 | だいさんしゃ | third party | 中級 | 
| 156 | 担当者 | たんとうしゃ | manager | 未定義語 | 
| 157 | 訪問者 | ほうもんしゃ | Visitor | 未定義語 | 
| 158 | 利用者 | りようしゃ | user | 未定義語 | 
| 159 | 漏えい | ろうえい | Leakage | 専門用語 | 
| 160 | OS | おーえす | Operating System | 専門用語 | 
| 161 | SI | えすあい | System Integration | 専門用語 | 
| 162 | ゼロ | ぜろ | zero | 初級 | 
| 163 | ドア | どあ | door | 初級 | 
| 164 | ログ | ろぐ | log | 未定義語 | 
| 165 | ロス | ろす | Loss | 未定義語 | 
| 166 | 悪意 | あくい | malice | 中級 | 
| 167 | 悪用 | あくよう | abuse | 中級 | 
| 168 | 暗号 | あんごう | cryptography | 上級 | 
| 169 | 依頼 | いらい | request | 中級 | 
| 170 | 意図 | いと | intention | 上級 | 
| 171 | 一定 | いってい | constant | 中級 | 
| 172 | 閲覧 | えつらん | View | 上級 | 
| 173 | 遠隔 | えんかく | Remote | 上級 | 
| 174 | 仮想 | かそう | virtuality | 中級 | 
| 175 | 何度 | なんど | Many times | 初級 | 
| 176 | 画面 | がめん | screen | 中級 | 
| 177 | 介在 | かいざい | intervention | 未定義語 | 
| 178 | 会社 | かいしゃ | company | 初級 | 
| 179 | 解除 | かいじょ | Cancellation | 中級 | 
| 180 | 回数 | かいすう | number of times | 中級 | 
| 181 | 回線 | かいせん | line | 中級 | 
| 182 | 外部 | がいぶ | external | 中級 | 
| 183 | 該当 | がいとう | Applicable | 上級 | 
| 184 | 拡大 | かくだい | expansion | 中級 | 
| 185 | 感染 | かんせん | infection | 上級 | 
| 186 | 管理 | かんり | management | 中級 | 
| 187 | 企業 | きぎょう | company | 中級 | 
| 188 | 期間 | きかん | period | 中級 | 
| 189 | 期待 | きたい | expectations | 中級 | 
| 190 | 機会 | きかい | opportunity | 中級 | 
| 191 | 機器 | きき | device | 中級 | 
| 192 | 機能 | きのう | function | 中級 | 
| 193 | 機密 | きみつ | confidential | 上級 | 
| 194 | 記憶 | きおく | Memory | 中級 | 
| 195 | 記載 | きさい | description | 上級 | 
| 196 | 記述 | きじゅつ | description | 中級 | 
| 197 | 記録 | きろく | record | 中級 | 
| 198 | 技術 | ぎじゅつ | technology | 中級 | 
| 199 | 挙動 | きょどう | behavior | 未定義語 | 
| 200 | 許可 | きょか | permission | 中級 | 
| 201 | 共有 | きょうゆう | share | 中級 | 
| 202 | 脅威 | きょうい | threat | 上級 | 
| 203 | 業務 | ぎょうむ | business | 中級 | 
| 204 | 金銭 | きんせん | money | 中級 | 
| 205 | 金品 | きんぴん | money and goods | 未定義語 | 
| 206 | 形式 | けいしき | format | 中級 | 
| 207 | 結果 | けっか | result | 中級 | 
| 208 | 個人 | こじん | individual | 中級 | 
| 209 | 公開 | こうかい | Release | 中級 | 
| 210 | 効果 | こうか | effect | 中級 | 
| 211 | 口座 | こうざ | account | 中級 | 
| 212 | 攻撃 | こうげき | attack | 中級 | 
| 213 | 構成 | こうせい | composition | 中級 | 
| 214 | 行為 | こうい | action | 中級 | 
| 215 | 再生 | さいせい | reproduction | 中級 | 
| 216 | 作業 | さぎょう | work | 中級 | 
| 217 | 参照 | さんしょう | reference | 中級 | 
| 218 | 使用 | しよう | use | 中級 | 
| 219 | 指示 | しじ | instructions | 中級 | 
| 220 | 指定 | してい | designation | 中級 | 
| 221 | 資産 | しさん | assets | 中級 | 
| 222 | 事業 | じぎょう | business | 中級 | 
| 223 | 事例 | じれい | case study | 上級 | 
| 224 | 時刻 | じこく | time | 中級 | 
| 225 | 自動 | じどう | automatic | 中級 | 
| 226 | 実行 | じっこう | execution | 中級 | 
| 227 | 弱性 | じゃくせい | weakness | 未定義語 | 
| 228 | 取引 | とりひき | transaction | 未定義語 | 
| 229 | 取材 | しゅざい | Interview | 中級 | 
| 230 | 取得 | しゅとく | acquisition | 中級 | 
| 231 | 手口 | てぐち | modus operandi | 上級 | 
| 232 | 手法 | しゅほう | method | 上級 | 
| 233 | 受信 | じゅしん | reception | 中級 | 
| 234 | 収集 | しゅうしゅう | collection | 中級 | 
| 235 | 修正 | しゅうせい | correction | 中級 | 
| 236 | 重要 | じゅうよう | Critical | 中級 | 
| 237 | 処理 | しょり | process | 中級 | 
| 238 | 情報 | じょうほう | information | 中級 | 
| 239 | 侵入 | しんにゅう | intrusion | 上級 | 
| 240 | 心理 | しんり | psychology | 中級 | 
| 241 | 振込 | ふりこみ | transfer | 未定義語 | 
| 242 | 新聞 | しんぶん | newspaper | 初級 | 
| 243 | 接続 | せつぞく | connection | 中級 | 
| 244 | 設置 | せっち | Installation | 中級 | 
| 245 | 設定 | せってい | setting | 中級 | 
| 246 | 説明 | せつめい | explanation | 中級 | 
| 247 | 操作 | そうさ | operation | 中級 | 
| 248 | 相手 | あいて | partner | 中級 | 
| 249 | 送金 | そうきん | money transfer | 中級 | 
| 250 | 送信 | そうしん | send | 中級 | 
| 251 | 送付 | そうふ | sending | 中級 | 
| 252 | 存在 | そんざい | existence | 中級 | 
| 253 | 他人 | たにん | others | 中級 | 
| 254 | 多数 | たすう | many | 中級 | 
| 255 | 対応 | たいおう | correspondence | 中級 | 
| 256 | 対策 | たいさく | countermeasure | 中級 | 
| 257 | 対象 | たいしょう | subject | 中級 | 
| 258 | 担当 | たんとう | in charge | 中級 | 
| 259 | 段階 | だんかい | step | 中級 | 
| 260 | 調査 | ちょうさ | investigation | 中級 | 
| 261 | 通貨 | つうか | currency | 中級 | 
| 262 | 停止 | ていし | Stop | 中級 | 
| 263 | 停電 | ていでん | power outage | 中級 | 
| 264 | 偵察 | ていさつ | reconnaissance | 未定義語 | 
| 265 | 定期 | ていき | regular | 中級 | 
| 266 | 提供 | ていきょう | offer | 中級 | 
| 267 | 適用 | てきよう | Application | 中級 | 
| 268 | 添付 | てんぷ | attached | 上級 | 
| 269 | 転送 | てんそう | transfer | 中級 | 
| 270 | 電子 | でんし | electronic | 中級 | 
| 271 | 動画 | どうが | movie | 専門用語 | 
| 272 | 動機 | どうき | motive | 中級 | 
| 273 | 特徴 | とくちょう | Features | 中級 | 
| 274 | 特定 | とくてい | identification | 中級 | 
| 275 | 内部 | ないぶ | internal | 中級 | 
| 276 | 入手 | にゅうしゅ | obtain | 上級 | 
| 277 | 入力 | にゅうりょく | input | 中級 | 
| 278 | 認識 | にんしき | recognition | 上級 | 
| 279 | 認証 | にんしょう | certification | 未定義語 | 
| 280 | 破壊 | はかい | destruction | 上級 | 
| 281 | 廃棄 | はいき | Discard | 上級 | 
| 282 | 媒体 | ばいたい | medium | 上級 | 
| 283 | 発生 | はっせい | occurrence | 中級 | 
| 284 | 判明 | はんめい | Turns out | 中級 | 
| 285 | 被害 | ひがい | damage | 中級 | 
| 286 | 標的 | ひょうてき | target | 上級 | 
| 287 | 表示 | ひょうじ | display | 中級 | 
| 288 | 評価 | ひょうか | evaluation | 中級 | 
| 289 | 不正 | ふせい | fraud | 中級 | 
| 290 | 負荷 | ふか | load | 未定義語 | 
| 291 | 部門 | ぶもん | Department | 中級 | 
| 292 | 復号 | ふくごう | decryption | 専門用語 | 
| 293 | 複数 | ふくすう | multiple | 中級 | 
| 294 | 文言 | もんごん | wording | 未定義語 | 
| 295 | 文書 | ぶんしょ | documents | 上級 | 
| 296 | 文中 | ぶんちゅう | In the text | 中級 | 
| 297 | 変更 | へんこう | change | 中級 | 
| 298 | 返信 | へんしん | reply | 中級 | 
| 299 | 保管 | ほかん | storage | 上級 | 
| 300 | 方式 | ほうしき | method | 上級 | 
| 301 | 防御 | ぼうぎょ | defense | 上級 | 
| 302 | 本文 | ほんぶん | Text | 中級 | 
| 303 | 無線 | むせん | wireless | 上級 | 
| 304 | 目的 | もくてき | the purpose | 中級 | 
| 305 | 誘導 | ゆうどう | induction | 上級 | 
| 306 | 予期 | よき | anticipation | 中級 | 
| 307 | 用語 | ようご | term | 中級 | 
| 308 | 要因 | よういん | factor | 上級 | 
| 309 | 要求 | ようきゅう | request | 中級 | 
| 310 | 要素 | ようそ | element | 上級 | 
| 311 | 落雷 | らくらい | lightning strike | 未定義語 | 
| 312 | 利用 | りよう | use | 中級 | 
| 313 | 流用 | りゅうよう | diversion | 未定義語 | 
| 314 | 連続 | れんぞく | continuous | 中級 | 
| 315 | 連絡 | れんらく | contact | 中級 | 
目次
		
	