セキュリティ関連法規 Word List(ITパスポート 平成29年春期~令和5年度)

No.出現する名詞よみEnglish語彙レベル
1サイバーセキュリティ経営ガイドラインさいばーせきゅりてぃけいえいがいどらいんCyber security management guidelines専門用語
2サイバーセキュリティ関連産業さいばーせきゅりてぃかんれんさんぎょうCyber security related industry未定義語
3サイバーセキュリティ関連犯罪さいばーせきゅりてぃかんれんはんざいCyber security related crimes未定義語
4インターネットショッピングいんたーねっとしょっぴんぐinternet shopping未定義語
5サイバーセキュリティ基本法さいばーせきゅりてぃきほんほうCybersecurity Basic Act専門用語
6オープンネットワークおーぷんねっとわーくopen network未定義語
7サイバーセキュリティさいばーせきゅりてぃcyber security専門用語
8データベースアクセスでーたべーすあくせすdatabase access未定義語
9情報通信ネットワークじょうほうつうしんねっとわーくinformation and communication network未定義語
10エリアネットワークえりあねっとわーくarea network未定義語
11ショッピングサイトしょっぴんぐさいとshopping site未定義語
12一般データ保護規則いっぱんでーたほごきそくGeneral Data Protection Regulation専門用語
13不正アクセス禁止法ふせいあくせすきんしほうUnauthorized access prohibition law専門用語
14アクセス制御機能あくせすせいぎょきのうAccess control function未定義語
15クレジットカードくれじっとかーどcredit card中級
16セキュリティ関連せきゅりてぃかんれんSecurity related未定義語
17ネットワークIDねっとわーくあいでぃーNetwork ID未定義語
18ネットワーク経由ねっとわーくけいゆvia network未定義語
19ネットワーク接続ねっとわーくせつぞくnetwork connection未定義語
20通信ネットワークつうしんねっとわーくcommunication network未定義語
21不正アクセス行為ふせいあくせすこういUnauthorized access act専門用語
22インターネットいんたーねっとinternet初級
23スマートフォンすまーとふぉんsmartphone専門用語
24メールアドレスめーるあどれすemail address未定義語
25個人情報保護法こじんじょうほうほごほうPersonal Information Protection Law専門用語
26要配慮個人情報ようはいりょこじんじょうほうPersonal information requiring special consideration専門用語
27USBメモリゆーえすびーめもりUSB memory専門用語
28WebサイトうぇぶさいとWebsite専門用語
29アクセス制御あくせすせいぎょaccess control専門用語
30オプトアウトおぷとあうとopt out専門用語
31ガイドラインがいどらいんguidelines未定義語
32コンピュータこんぴゅーたComputer中級
33サイバー攻撃さいばーこうげきcyber attack専門用語
34セキュリティせきゅりてぃSecurity専門用語
35データベースでーたべーすdatabase専門用語
36ネットワークねっとわーくnetwork中級
37メールサーバめーるさーばmail server未定義語
38個人情報保護こじんじょうほうほごprivacy protection専門用語
39社会インフラしゃかいいんふらsocial infrastructure未定義語
40情報システムじょうほうしすてむInformation system専門用語
41人事評価情報じんじひょうかじょうほうPersonnel evaluation information未定義語
42地方公共団体ちほうこうきょうだんたいlocal government上級
43不正アクセスふせいあくせすUnauthorized access未定義語
44不正指令電磁ふせいしれいでんじillegal command electromagnetic未定義語
45パスワードぱすわーどpassword中級
46プログラムぷろぐらむprogram中級
47マルウェアまるうぇあmalware専門用語
48偽造カードぎぞうかーどcounterfeit card未定義語
49国際競争力こくさいきょうそうりょくinternational competitiveness未定義語
50電子メールでんしめーるe-mail専門用語
51利用者IDりようしゃあいでぃーUser ID専門用語
52EU域外いーゆーいきがいOutside the EU未定義語
53GDPRじーでぃーぴーあーるGeneral Data Protection Regulation専門用語
54IT関連あいてぃーかんれんIT related未定義語
55アクセスあくせすaccess中級
56アドレスあどれすaddress中級
57インフラいんふらinfrastructure未定義語
58ウイルスういるすvirus中級
59オフィスおふぃすoffice中級
60サービスさーびすservice中級
61システムしすてむsystem中級
62ログインろぐいんLogin専門用語
63閲覧権限えつらんけんげんViewing permission未定義語
64基本理念きほんりねんbasic principle未定義語
65規制対象きせいたいしょうRegulatory subject未定義語
66記録情報きろくじょうほうRecord information未定義語
67禁止行為きんしこういProhibited acts未定義語
68経営戦略けいえいせんりゃくManagement strategy専門用語
69個人情報こじんじょうほうpersonal information専門用語
70行政機関ぎょうせいきかんadministrative agency未定義語
71購買履歴こうばいりれきpurchase history未定義語
72作製業者さくせいぎょうしゃManufacturer未定義語
73住宅地図じゅうたくちずhousing map未定義語
74身体障害しんたいしょうがいphysical disability未定義語
75人事評価じんじひょうかPersonnel assessment未定義語
76政府組織せいふそしきgovernment organization未定義語
77入力業務にゅうりょくぎょうむInput work未定義語
78評価情報ひょうかじょうほうEvaluation information未定義語
79防御施策ぼうぎょしさくDefense measures未定義語
80有料会員ゆうりょうかいいんPaid membership未定義語
81利用目的りようもくてきpurpose of use未定義語
82EU域いーゆーいきEU area未定義語
83USBゆーえすびーUniversal Serial Bus専門用語
84アジアあじあAsia初級
85エリアえりあarea中級
86カードかーどcard初級
87コピーこぴーcopy初級
88サーバさーばserver専門用語
89メールめーるEmail未定義語
90メモリめもりmemory専門用語
91委託先いたくさきOutsourced company未定義語
92我が国わがくにJapan中級
93競争力きょうそうりょくCompetitiveness中級
94経営者けいえいしゃexecutive中級
95誤動作ごどうさmalfunction未定義語
96事業者じぎょうしゃbusiness person未定義語
97取締りとりしまりcontrol未定義語
98住宅地じゅうたくちResidential areas未定義語
99第三者だいさんしゃthird party中級
100保管庫ほかんこStorehouse未定義語
101保護法ほごほうprotection law未定義語
102利活用りかつようUtilization未定義語
103利用者りようしゃuser未定義語
104EUいーゆーEuropean Union未定義語
105パスぱすpath専門用語
106メモめもmemo中級
107宛先あてさきaddress未定義語
108位置いちposition中級
109委託いたくconsignment上級
110一般いっぱんgeneral中級
111閲覧えつらんView上級
112画面がめんscreen中級
113会員かいいんMember中級
114該当がいとうApplicable上級
115拡大かくだいexpansion中級
116格納かくのうStore未定義語
117確保かくほSecure上級
118活用かつようUtilization中級
119感染かんせんinfection上級
120管理かんりmanagement中級
121観点かんてんpoint of view上級
122関連かんれんconnection中級
123企業きぎょうcompany中級
124基本きほんbasic中級
125機関きかんinstitution中級
126機能きのうfunction中級
127規制きせいregulation中級
128規則きそくrules中級
129規定きていregulations上級
130記載きさいdescription上級
131記述きじゅつdescription中級
132記録きろくrecord中級
133拠点きょてんBase上級
134競争きょうそうcompetition中級
135強化きょうかreinforcement中級
136脅威きょういthreat上級
137業者ぎょうしゃvendor中級
138業務ぎょうむbusiness中級
139禁止きんしBan中級
140刑法けいほうcriminal law上級
141掲載けいさいpublish上級
142経営けいえいmanagement中級
143経由けいゆvia中級
144権限けんげんauthority上級
145権利けんりright中級
146原則げんそくprinciple中級
147個人こじんindividual中級
148誤認ごにんMisidentification未定義語
149公開こうかいRelease中級
150公表こうひょうAnnouncement中級
151効果こうかeffect中級
152広告こうこくadvertisement中級
153攻撃こうげきattack中級
154行為こういaction中級
155購入こうにゅうpurchase中級
156購買こうばいpurchase上級
157項目こうもくitem中級
158合理ごうりrationality上級
159国際こくさいinternational中級
160国民こくみんpeople中級
161詐取さしゅFraud未定義語
162作成さくせいcreate中級
163削除さくじょdelete中級
164産業さんぎょうindustry中級
165仕組しくみMechanism未定義語
166使用しようuse中級
167施策しさくMeasures上級
168氏名しめいfull name中級
169事業じぎょうbusiness中級
170字句じくlexical未定義語
171自社じしゃown company未定義語
172自宅じたくone’s home中級
173自分じぶんmyself初級
174社会しゃかいsociety初級
175取得しゅとくacquisition中級
176手帳てちょうpocket book中級
177収集しゅうしゅうcollection中級
178住宅じゅうたくhousing中級
179商品しょうひんmerchandise中級
180障害しょうがいhindrance中級
181上司じょうしboss中級
182情報じょうほうinformation中級
183条項じょうこうclause未定義語
184信条しんじょうcreed上級
185振興しんこうPromotion上級
186身体しんたいbody中級
187人気にんきPopularity中級
188人材じんざいhuman resources中級
189人事じんじhuman resources中級
190推進すいしんpromotion上級
191制御せいぎょcontrol上級
192政府せいふgovernment中級
193生成せいせいGenerate未定義語
194請求せいきゅうClaim中級
195責務せきむresponsibility未定義語
196接続せつぞくconnection中級
197設置せっちInstallation中級
198戦略せんりゃくstrategy上級
199組織そしきorganization中級
200他人たにんothers中級
201対象たいしょうsubject中級
202代行だいこうAgency中級
203団体だんたいgroup中級
204地図ちずmap初級
205中止ちゅうしcancel中級
206通信つうしんcommunication中級
207通知つうちnotification中級
208抵触ていしょくconflict未定義語
209提供ていきょうoffer中級
210適用てきようApplication中級
211添付てんぷattached上級
212電子でんしelectronic中級
213電磁でんじelectromagnetic未定義語
214登録とうろくRegistration中級
215努力どりょくeffort中級
216動作どうさmotion中級
217同意どういconsent中級
218同僚どうりょうcolleague中級
219入手にゅうしゅobtain上級
220入力にゅうりょくinput中級
221認識にんしきrecognition上級
222配慮はいりょconsideration上級
223発信はっしんOutgoing中級
224犯罪はんざいcrime中級
225範囲はんいrange中級
226被害ひがいdamage中級
227表示ひょうじdisplay中級
228評価ひょうかevaluation中級
229病歴びょうれきMedical history未定義語
230不正ふせいfraud中級
231部門ぶもんDepartment中級
232文書ぶんしょdocuments上級
233米国べいこくUS中級
234変更へんこうchange中級
235保管ほかんstorage上級
236保護ほごprotection上級
237法律ほうりつlaw中級
238防御ぼうぎょdefense上級
239防止ぼうしprevention中級
240本人ほんにんThe person himself中級
241本物ほんものgenuine中級
242無断むだんWithout permission中級
243目的もくてきthe purpose中級
244有無うむpresence or absence中級
245有料ゆうりょうPaid中級
246利用りようuse中級
247理念りねんphilosophy上級
248理由りゆうreason中級
249料金りょうきんFee中級
250連絡れんらくcontact中級
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

GoodMorning!

デジタルの海原を冒険しながら、美食の宝を探し求める探検家です。テクノロジーの世界を舞台に、新しい発見を求めて、キーボードの海を横断。そして、実世界では、隅々まで足を運んで、舌鼓を打つ価値のある美味しいお店を見つけ出します。

私の使命は、小さなITの豆知識から始まり、心を満たすグルメスポットの紹介まで、あなたの日常にちょっとしたスパイスを加えること。画面の向こう側から、気軽に楽しめる話題を届けたいのです。ここでは、私が「これは!」と思った技術的な小話や、舌の記憶に残るような食べ物屋さんを紹介していきます。

このWebサイトは、ITとグルメ、二つの世界を融合させた、まさにデジタルと現実の融合点。ふらっと立ち寄って、新たな発見や、ほっこりするような話題で一息ついていただけたら幸いです。知識の海を冒険し、味覚の旅を楽しみましょう。毎日を少しだけ特別なものに変える、そんな情報をお届けします。

GoodMorning!

I am an explorer who ventures across the digital sea in search of gastronomic treasures. In the world of technology, I traverse the sea of keyboards in search of new discoveries. And in the real world, I visit every nook and cranny to find a delicious restaurant worth tantalizing your taste buds.

My mission is to add a little spice to your everyday life, starting with little IT tidbits and ending with foodie spots that fill your heart. I want to bring you topics that you can easily enjoy from the other side of the screen. Here, I'm going to share with you some of the technical tidbits and I will introduce small technical stories and food shops that will leave a lasting impression on your taste buds.

This Web site is truly a fusion point of digital and reality, combining the two worlds of IT and gourmet. I hope you will stop by and take a breather with new discoveries and dusty topics. Come explore the sea of knowledge and enjoy a journey of taste. I will bring you the information that will change your everyday life into something a little more special.

目次