| No. | 出現する名詞 | よみ | English | 語彙レベル | 
| 1 | プロジェクトコミュニケーションマネジメント | ぷろじぇくとこみゅにけーしょんまねじめんと | project communication management | 専門用語 | 
| 2 | プロジェクトスケジュールマネジメント | ぷろじぇくとすけじゅーるまねじめんと | project schedule management | 専門用語 | 
| 3 | プロジェクトスコープマネジメント | ぷろじぇくとすこーぷまねじめんと | Project scope management | 専門用語 | 
| 4 | プロジェクトコストマネジメント | ぷろじぇくとこすとまねじめんと | project cost management | 専門用語 | 
| 5 | プロジェクトタイムマネジメント | ぷろじぇくとたいむまねじめんと | project time management | 未定義語 | 
| 6 | プロジェクトリスクマネジメント | ぷろじぇくとりすくまねじめんと | project risk management | 専門用語 | 
| 7 | プロジェクト資源マネジメント | ぷろじぇくとしげんまねじめんと | project resource management | 専門用語 | 
| 8 | プロジェクト調達マネジメント | ぷろじぇくとちょうたつまねじめんと | project procurement management | 専門用語 | 
| 9 | プロジェクト統合マネジメント | ぷろじぇくととうごうまねじめんと | Project integrated management | 専門用語 | 
| 10 | プロジェクト品質マネジメント | ぷろじぇくとひんしつまねじめんと | project quality management | 専門用語 | 
| 11 | プロジェクトスコープ記述書 | ぷろじぇくとすこーぷきじゅつしょ | project scope statement | 専門用語 | 
| 12 | プロジェクトメンバ育成計画 | ぷろじぇくとめんばいくせいけいかく | Project member training plan | 未定義語 | 
| 13 | システム開発プロジェクト | しすてむかいはつぷろじぇくと | system development project | 未定義語 | 
| 14 | プロジェクトマネジメント | ぷろじぇくとまねじめんと | Project Management | 専門用語 | 
| 15 | プロジェクトマネージャ | ぷろじぇくとまねーじゃ | project manager | 専門用語 | 
| 16 | ブレーンストーミング | ぶれーんすとーみんぐ | brainstorming | 専門用語 | 
| 17 | プログラムステップ数 | ぷろぐらむすてっぷすう | Number of program steps | 未定義語 | 
| 18 | プロジェクトスコープ | ぷろじぇくとすこーぷ | project scope | 未定義語 | 
| 19 | アローダイアグラム | あろーだいあぐらむ | arrow diagram | 専門用語 | 
| 20 | コミュニケーション | こみゅにけーしょん | communication | 中級 | 
| 21 | システムエンジニア | しすてむえんじにあ | System Engineer | 中級 | 
| 22 | プログラムステップ | ぷろぐらむすてっぷ | program steps | 未定義語 | 
| 23 | プロジェクトチーム | ぷろじぇくとちーむ | Project team | 上級 | 
| 24 | プロジェクトメンバ | ぷろじぇくとめんば | project members | 専門用語 | 
| 25 | プロジェクトリーダ | ぷろじぇくとりーだ | project leader | 未定義語 | 
| 26 | プロジェクトルーム | ぷろじぇくとるーむ | project room | 未定義語 | 
| 27 | プロジェクト成果物 | ぷろじぇくとせいかぶつ | project deliverables | 未定義語 | 
| 28 | マスタスケジュール | ますたすけじゅーる | master schedule | 専門用語 | 
| 29 | リスクマネジメント | りすくまねじめんと | risk management | 専門用語 | 
| 30 | 120kステップ | ひゃくにじゅっきろすてっぷ | 120k steps | 未定義語 | 
| 31 | システム要件定義 | しすてむようけんていぎ | System requirements definition | 専門用語 | 
| 32 | ソフトウェア開発 | そふとうぇあかいはつ | Software Development | 未定義語 | 
| 33 | プロジェクト管理 | ぷろじぇくとかんり | project management | 未定義語 | 
| 34 | プロジェクト情報 | ぷろじぇくとじょうほう | Project information | 未定義語 | 
| 35 | プロジェクト全体 | ぷろじぇくとぜんたい | whole project | 未定義語 | 
| 36 | マネジメント活動 | まねじめんとかつどう | management activities | 未定義語 | 
| 37 | 開発スケジュール | かいはつすけじゅーる | Development schedule | 専門用語 | 
| 38 | 開発プロジェクト | かいはつぷろじぇくと | Development project | 未定義語 | 
| 39 | 資源マネジメント | しげんまねじめんと | resource management | 未定義語 | 
| 40 | 情報システム開発 | じょうほうしすてむかいはつ | Information system development | 未定義語 | 
| 41 | 品質マネジメント | ひんしつまねじめんと | quality management | 未定義語 | 
| 42 | 類似プロジェクト | るいじぷろじぇくと | Similar projects | 未定義語 | 
| 43 | ステークホルダ | すてーくほるだ | stakeholder | 専門用語 | 
| 44 | ブレークダウン | ぶれーくだうん | breakdown | 未定義語 | 
| 45 | プログラミング | ぷろぐらみんぐ | programming | 上級 | 
| 46 | プログラム開発 | ぷろぐらむかいはつ | Program development | 未定義語 | 
| 47 | プログラム作成 | ぷろぐらむさくせい | Program creation | 未定義語 | 
| 48 | プロジェクト人 | ぷろじぇくとじん | project people | 未定義語 | 
| 49 | 個人情報漏えい | こじんじょうほうろうえい | Personal information leak | 未定義語 | 
| 50 | 仕様変更ルール | しようへんこうるーる | Specification change rules | 未定義語 | 
| 51 | 成果物スコープ | せいかぶつすこーぷ | Deliverable scope | 未定義語 | 
| 52 | 操作マニュアル | そうさまにゅある | operation manual | 未定義語 | 
| 53 | コントロール | こんとろーる | Control | 中級 | 
| 54 | システム開発 | しすてむかいはつ | System development | 専門用語 | 
| 55 | システム要件 | しすてむようけん | System requirements | 未定義語 | 
| 56 | スケジュール | すけじゅーる | schedule | 専門用語 | 
| 57 | ソフトウェア | そふとうぇあ | software | 中級 | 
| 58 | ドキュメント | どきゅめんと | document | 未定義語 | 
| 59 | トレードオフ | とれーどおふ | trade off | 未定義語 | 
| 60 | トレーニング | とれーにんぐ | training | 中級 | 
| 61 | ネットワーク | ねっとわーく | network | 中級 | 
| 62 | プロジェクト | ぷろじぇくと | project | 中級 | 
| 63 | マネジメント | まねじめんと | management | 未定義語 | 
| 64 | リスク対応策 | りすくたいおうさく | Risk countermeasures | 未定義語 | 
| 65 | 共有スペース | きょうゆうすぺーす | shared space | 未定義語 | 
| 66 | 仕様変更要求 | しようへんこうようきゅう | Specification change request | 未定義語 | 
| 67 | 情報システム | じょうほうしすてむ | Information system | 専門用語 | 
| 68 | kステップ | けーすてっぷ | k steps | 未定義語 | 
| 69 | アイディア | あいでぃあ | idea | 中級 | 
| 70 | コスト管理 | こすとかんり | cost management | 未定義語 | 
| 71 | テスト完了 | てすとかんりょう | Test completed | 未定義語 | 
| 72 | テスト工程 | てすとこうてい | Test process | 未定義語 | 
| 73 | プログラマ | ぷろぐらま | programmer | 未定義語 | 
| 74 | プログラム | ぷろぐらむ | program | 中級 | 
| 75 | マニュアル | まにゅある | manual | 中級 | 
| 76 | リスク対応 | りすくたいおう | Risk response | 専門用語 | 
| 77 | リスク対策 | りすくたいさく | Risk countermeasures | 未定義語 | 
| 78 | 運用テスト | うんようてすと | Operational test | 専門用語 | 
| 79 | 海外ベンダ | かいがいべんだ | overseas vendor | 未定義語 | 
| 80 | 開始予定日 | かいしよていび | Scheduled start date | 未定義語 | 
| 81 | 開発コスト | かいはつこすと | development cost | 未定義語 | 
| 82 | 外部ベンダ | がいぶべんだ | external vendor | 未定義語 | 
| 83 | 結合テスト | けつごうてすと | Combined test | 専門用語 | 
| 84 | 仕事開始日 | しごとかいしび | work start date | 未定義語 | 
| 85 | 実施ルール | じっしるーる | Implementation rules | 未定義語 | 
| 86 | 情報漏えい | じょうほうろうえい | information leak | 未定義語 | 
| 87 | 総合テスト | そうごうてすと | Comprehensive test | 未定義語 | 
| 88 | 知識エリア | ちしきえりあ | knowledge area | 専門用語 | 
| 89 | 超過コスト | ちょうかこすと | excess cost | 未定義語 | 
| 90 | 電子メール | でんしめーる | 専門用語 | |
| 91 | グループ | ぐるーぷ | group | 初級 | 
| 92 | サービス | さーびす | service | 中級 | 
| 93 | システム | しすてむ | system | 中級 | 
| 94 | スコープ | すこーぷ | scope | 未定義語 | 
| 95 | スペース | すぺーす | space | 中級 | 
| 96 | バランス | ばらんす | balance | 中級 | 
| 97 | プリンタ | ぷりんた | printer | 専門用語 | 
| 98 | プロセス | ぷろせす | process | 中級 | 
| 99 | マイナス | まいなす | minus | 中級 | 
| 100 | レビュー | れびゅー | review | 専門用語 | 
| 101 | 委託範囲 | いたくはんい | Scope of entrustment | 未定義語 | 
| 102 | 開発期間 | かいはつきかん | Development period | 未定義語 | 
| 103 | 開発全体 | かいはつぜんたい | whole development | 未定義語 | 
| 104 | 開発途中 | かいはつとちゅう | Under development | 未定義語 | 
| 105 | 開発部門 | かいはつぶもん | Development department | 未定義語 | 
| 106 | 階層構造 | かいそうこうぞう | Hierarchical structure | 未定義語 | 
| 107 | 確認事項 | かくにんじこう | Checklist | 未定義語 | 
| 108 | 完了基準 | かんりょうきじゅん | Completion criteria | 未定義語 | 
| 109 | 管理単位 | かんりたんい | management unit | 未定義語 | 
| 110 | 機能追加 | きのうついか | Function addition | 未定義語 | 
| 111 | 機能要件 | きのうようけん | Functional requirements | 専門用語 | 
| 112 | 技術支援 | ぎじゅつしえん | technical support | 未定義語 | 
| 113 | 協力会社 | きょうりょくかいしゃ | Partner company | 未定義語 | 
| 114 | 契約条件 | けいやくじょうけん | Terms and conditions | 未定義語 | 
| 115 | 計画段階 | けいかくだんかい | planning stage | 未定義語 | 
| 116 | 計画変更 | けいかくへんこう | plan change | 未定義語 | 
| 117 | 個人情報 | こじんじょうほう | personal information | 専門用語 | 
| 118 | 根本原因 | こんぽんげんいん | root cause | 未定義語 | 
| 119 | 作業効率 | さぎょうこうりつ | work efficiency | 未定義語 | 
| 120 | 作業工数 | さぎょうこうすう | Man-hours | 未定義語 | 
| 121 | 作業手順 | さぎょうてじゅん | Work procedure | 未定義語 | 
| 122 | 作業全体 | さぎょうぜんたい | whole work | 未定義語 | 
| 123 | 作業内容 | さぎょうないよう | Work details | 未定義語 | 
| 124 | 作業日数 | さぎょうにっすう | number of working days | 未定義語 | 
| 125 | 作成作業 | さくせいさぎょう | creation work | 未定義語 | 
| 126 | 仕様変更 | しようへんこう | Specification change | 未定義語 | 
| 127 | 資源配分 | しげんはいぶん | resource allocation | 未定義語 | 
| 128 | 自動処理 | じどうしょり | automatic processing | 未定義語 | 
| 129 | 失敗事例 | しっぱいじれい | Failure case | 未定義語 | 
| 130 | 順序関係 | じゅんじょかんけい | order relationship | 未定義語 | 
| 131 | 順序設定 | じゅんじょせってい | order setting | 未定義語 | 
| 132 | 所要日数 | しょようにっすう | days required | 未定義語 | 
| 133 | 除外事項 | じょがいじこう | Exclusions | 未定義語 | 
| 134 | 職務分掌 | しょくむぶんしょう | division of duties | 専門用語 | 
| 135 | 親和図法 | しんわずほう | affinity diagramming | 専門用語 | 
| 136 | 進捗管理 | しんちょくかんり | Progress management | 未定義語 | 
| 137 | 進捗報告 | しんちょくほうこく | progress report | 未定義語 | 
| 138 | 制約条件 | せいやくじょうけん | Constraints | 未定義語 | 
| 139 | 請負契約 | うけおいけいやく | contract | 専門用語 | 
| 140 | 全体日程 | ぜんたいにってい | The entire schedule | 未定義語 | 
| 141 | 対応範囲 | たいおうはんい | Compatible range | 未定義語 | 
| 142 | 対策内容 | たいさくないよう | Countermeasures | 未定義語 | 
| 143 | 代替要員 | だいたいよういん | substitute personnel | 未定義語 | 
| 144 | 定例会議 | ていれいかいぎ | regular meeting | 未定義語 | 
| 145 | 同報機能 | どうほうきのう | Broadcast function | 未定義語 | 
| 146 | 内部統制 | ないぶとうせい | Internal control | 専門用語 | 
| 147 | 日前倒し | にちまえだおし | Moved forward | 未定義語 | 
| 148 | 比較検討 | ひかくけんとう | Comparison | 未定義語 | 
| 149 | 評価基準 | ひょうかきじゅん | Evaluation criteria | 未定義語 | 
| 150 | 品質悪化 | ひんしつあっか | quality deterioration | 未定義語 | 
| 151 | 品質確保 | ひんしつかくほ | Quality assurance | 未定義語 | 
| 152 | 品質管理 | ひんしつかんり | quality management | 中級 | 
| 153 | 品質低下 | ひんしつていか | Quality deterioration | 未定義語 | 
| 154 | 品質目標 | ひんしつもくひょう | Quality goal | 未定義語 | 
| 155 | 変更管理 | へんこうかんり | Change management | 専門用語 | 
| 156 | 変更要求 | へんこうようきゅう | change request | 専門用語 | 
| 157 | 保守作業 | ほしゅさぎょう | Maintenance work | 未定義語 | 
| 158 | 補助文書 | ほじょぶんしょ | supporting documents | 未定義語 | 
| 159 | 本番稼働 | ほんばんかどう | Production operation | 未定義語 | 
| 160 | 優先順位 | ゆうせんじゅんい | Priority | 未定義語 | 
| 161 | 予算超過 | よさんちょうか | Over budget | 未定義語 | 
| 162 | 予定期間 | よていきかん | Scheduled period | 未定義語 | 
| 163 | 要員投入 | よういんとうにゅう | Input of personnel | 未定義語 | 
| 164 | 要件定義 | ようけんていぎ | Requirement definition | 専門用語 | 
| 165 | 要素分解 | ようそぶんかい | element decomposition | 未定義語 | 
| 166 | 利用部門 | りようぶもん | Usage department | 未定義語 | 
| 167 | WBS | だぶりゅーびーえす | Work Breakdown Structure | 専門用語 | 
| 168 | エリア | えりあ | area | 中級 | 
| 169 | ケース | けーす | Case | 中級 | 
| 170 | ゴール | ごーる | goal | 中級 | 
| 171 | コスト | こすと | cost | 中級 | 
| 172 | スキル | すきる | skill | 未定義語 | 
| 173 | チーム | ちーむ | team | 中級 | 
| 174 | デスク | ですく | desk | 中級 | 
| 175 | テスト | てすと | test | 初級 | 
| 176 | ベンダ | べんだ | vendor | 未定義語 | 
| 177 | メール | めーる | 未定義語 | |
| 178 | メンバ | めんば | member | 未定義語 | 
| 179 | リスク | りすく | risk | 中級 | 
| 180 | ルール | るーる | rule | 中級 | 
| 181 | 委託元 | いたくもと | Consignor | 未定義語 | 
| 182 | 委託先 | いたくさき | Outsourced company | 未定義語 | 
| 183 | 影響度 | えいきょうど | Impact | 未定義語 | 
| 184 | 関係者 | かんけいしゃ | Related parties | 未定義語 | 
| 185 | 関係性 | かんけいせい | relationship | 未定義語 | 
| 186 | 機密性 | きみつせい | Confidentiality | 専門用語 | 
| 187 | 経営者 | けいえいしゃ | executive | 中級 | 
| 188 | 計画書 | けいかくしょ | Planning document | 未定義語 | 
| 189 | 月経過 | つきけいか | Menstruation | 未定義語 | 
| 190 | 効率性 | こうりつせい | Efficiency | 専門用語 | 
| 191 | 散布図 | さんぷず | Scatter plot | 専門用語 | 
| 192 | 実績値 | じっせきち | actual value | 未定義語 | 
| 193 | 成果物 | せいかぶつ | Deliverables | 未定義語 | 
| 194 | 生産性 | せいさんせい | Productivity | 未定義語 | 
| 195 | 設計書 | せっけいしょ | Design documents | 未定義語 | 
| 196 | 前倒し | まえだおし | brought forward | 未定義語 | 
| 197 | 対応策 | たいおうさく | counter-measure | 未定義語 | 
| 198 | 代替案 | だいたいあん | Alternative proposal | 未定義語 | 
| 199 | 担当者 | たんとうしゃ | manager | 未定義語 | 
| 200 | 度合い | どあい | degree | 上級 | 
| 201 | 日遅延 | にちちえん | day delay | 未定義語 | 
| 202 | 納入者 | のうにゅうしゃ | supplier | 未定義語 | 
| 203 | 発注元 | はっちゅうもと | Order source | 未定義語 | 
| 204 | 文書化 | ぶんしょか | documentation | 未定義語 | 
| 205 | 本作成 | ほんさくせい | Book creation | 未定義語 | 
| 206 | 目標値 | もくひょうち | Target value | 未定義語 | 
| 207 | 要員数 | よういんすう | The number of personnel | 未定義語 | 
| 208 | 利用者 | りようしゃ | user | 未定義語 | 
| 209 | 漏えい | ろうえい | Leakage | 専門用語 | 
| 210 | ログ | ろぐ | log | 未定義語 | 
| 211 | 悪化 | あっか | worsening | 中級 | 
| 212 | 依頼 | いらい | request | 中級 | 
| 213 | 委託 | いたく | consignment | 上級 | 
| 214 | 意見 | いけん | opinion | 中級 | 
| 215 | 意味 | いみ | meaning | 初級 | 
| 216 | 移動 | いどう | move | 中級 | 
| 217 | 育成 | いくせい | nurturing | 上級 | 
| 218 | 一定 | いってい | constant | 中級 | 
| 219 | 一部 | いちぶ | part | 中級 | 
| 220 | 一覧 | いちらん | List | 上級 | 
| 221 | 運用 | うんよう | Operation | 中級 | 
| 222 | 影響 | えいきょう | influence | 中級 | 
| 223 | 何万 | なんまん | tens of thousands | 未定義語 | 
| 224 | 果物 | くだもの | fruit | 初級 | 
| 225 | 稼働 | かどう | Operation | 上級 | 
| 226 | 画面 | がめん | screen | 中級 | 
| 227 | 会議 | かいぎ | meeting | 中級 | 
| 228 | 会社 | かいしゃ | company | 初級 | 
| 229 | 解消 | かいしょう | Resolved | 中級 | 
| 230 | 回数 | かいすう | number of times | 中級 | 
| 231 | 回避 | かいひ | Avoidance | 上級 | 
| 232 | 海外 | かいがい | abroad | 中級 | 
| 233 | 開催 | かいさい | held | 上級 | 
| 234 | 開始 | かいし | start | 中級 | 
| 235 | 開発 | かいはつ | development | 中級 | 
| 236 | 階層 | かいそう | hierarchy | 上級 | 
| 237 | 外部 | がいぶ | external | 中級 | 
| 238 | 該当 | がいとう | Applicable | 上級 | 
| 239 | 確認 | かくにん | confirmation | 中級 | 
| 240 | 確保 | かくほ | Secure | 上級 | 
| 241 | 確率 | かくりつ | probability | 中級 | 
| 242 | 活動 | かつどう | activity | 中級 | 
| 243 | 勘案 | かんあん | consideration | 未定義語 | 
| 244 | 完成 | かんせい | Complete | 中級 | 
| 245 | 完了 | かんりょう | completion | 中級 | 
| 246 | 監視 | かんし | surveillance | 上級 | 
| 247 | 管理 | かんり | management | 中級 | 
| 248 | 観点 | かんてん | point of view | 上級 | 
| 249 | 関係 | かんけい | relationship | 中級 | 
| 250 | 関連 | かんれん | connection | 中級 | 
| 251 | 企業 | きぎょう | company | 中級 | 
| 252 | 基準 | きじゅん | standard | 中級 | 
| 253 | 期間 | きかん | period | 中級 | 
| 254 | 機能 | きのう | function | 中級 | 
| 255 | 機密 | きみつ | confidential | 上級 | 
| 256 | 規模 | きぼ | scale | 中級 | 
| 257 | 記述 | きじゅつ | description | 中級 | 
| 258 | 起動 | きどう | boot | 中級 | 
| 259 | 技術 | ぎじゅつ | technology | 中級 | 
| 260 | 許可 | きょか | permission | 中級 | 
| 261 | 競合 | きょうごう | Conflict | 未定義語 | 
| 262 | 共有 | きょうゆう | share | 中級 | 
| 263 | 協力 | きょうりょく | cooperation | 中級 | 
| 264 | 禁止 | きんし | Ban | 中級 | 
| 265 | 具体 | ぐたい | concrete | 上級 | 
| 266 | 契約 | けいやく | contract | 中級 | 
| 267 | 形成 | けいせい | formation | 中級 | 
| 268 | 経営 | けいえい | management | 中級 | 
| 269 | 経過 | けいか | progress | 中級 | 
| 270 | 経路 | けいろ | route | 上級 | 
| 271 | 計画 | けいかく | plan | 中級 | 
| 272 | 軽減 | けいげん | mitigation | 中級 | 
| 273 | 欠落 | けつらく | missing | 未定義語 | 
| 274 | 決定 | けってい | decision | 中級 | 
| 275 | 結果 | けっか | result | 中級 | 
| 276 | 結合 | けつごう | join | 上級 | 
| 277 | 件数 | けんすう | number | 中級 | 
| 278 | 検収 | けんしゅう | Acceptance inspection | 専門用語 | 
| 279 | 検討 | けんとう | Consider | 中級 | 
| 280 | 原因 | げんいん | cause | 中級 | 
| 281 | 現在 | げんざい | the current | 中級 | 
| 282 | 限定 | げんてい | limited | 中級 | 
| 283 | 個人 | こじん | individual | 中級 | 
| 284 | 顧客 | こきゃく | client | 上級 | 
| 285 | 交代 | こうたい | replacement | 中級 | 
| 286 | 候補 | こうほ | candidate | 中級 | 
| 287 | 効率 | こうりつ | efficiency | 中級 | 
| 288 | 工数 | こうすう | Man-hours | 専門用語 | 
| 289 | 工程 | こうてい | process | 上級 | 
| 290 | 構成 | こうせい | composition | 中級 | 
| 291 | 構造 | こうぞう | structure | 中級 | 
| 292 | 構築 | こうちく | construction | 上級 | 
| 293 | 考慮 | こうりょ | consideration | 上級 | 
| 294 | 行動 | こうどう | action | 中級 | 
| 295 | 合意 | ごうい | agreement | 中級 | 
| 296 | 根拠 | こんきょ | basis | 上級 | 
| 297 | 根本 | こんぽん | root | 中級 | 
| 298 | 差異 | さい | difference | 上級 | 
| 299 | 作業 | さぎょう | work | 中級 | 
| 300 | 作成 | さくせい | create | 中級 | 
| 301 | 参加 | さんか | Participation | 中級 | 
| 302 | 参画 | さんかく | Participation | 未定義語 | 
| 303 | 仕事 | しごと | work | 初級 | 
| 304 | 仕様 | しよう | specification | 上級 | 
| 305 | 使用 | しよう | use | 中級 | 
| 306 | 支援 | しえん | support | 中級 | 
| 307 | 施策 | しさく | Measures | 上級 | 
| 308 | 資源 | しげん | resource | 中級 | 
| 309 | 事項 | じこう | matter | 上級 | 
| 310 | 事象 | じしょう | phenomenon | 未定義語 | 
| 311 | 事前 | じぜん | advance | 中級 | 
| 312 | 事例 | じれい | case study | 上級 | 
| 313 | 字句 | じく | lexical | 未定義語 | 
| 314 | 時間 | じかん | time | 初級 | 
| 315 | 時点 | じてん | point in time | 中級 | 
| 316 | 自動 | じどう | automatic | 中級 | 
| 317 | 自分 | じぶん | myself | 初級 | 
| 318 | 失敗 | しっぱい | failure | 中級 | 
| 319 | 実行 | じっこう | execution | 中級 | 
| 320 | 実施 | じっし | implementation | 中級 | 
| 321 | 実績 | じっせき | Achievements | 中級 | 
| 322 | 尺度 | しゃくど | scale | 上級 | 
| 323 | 手順 | てじゅん | procedure | 上級 | 
| 324 | 手法 | しゅほう | method | 上級 | 
| 325 | 受託 | じゅたく | Entrustment | 未定義語 | 
| 326 | 受注 | じゅちゅう | Orders | 中級 | 
| 327 | 受容 | じゅよう | acceptance | 専門用語 | 
| 328 | 周知 | しゅうち | well known | 上級 | 
| 329 | 終了 | しゅうりょう | end | 中級 | 
| 330 | 週間 | しゅうかん | week | 初級 | 
| 331 | 集団 | しゅうだん | group | 中級 | 
| 332 | 集約 | しゅうやく | aggregation | 上級 | 
| 333 | 重視 | じゅうし | emphasis | 中級 | 
| 334 | 遵守 | じゅんしゅ | Comply with | 未定義語 | 
| 335 | 順位 | じゅんい | rank | 中級 | 
| 336 | 順序 | じゅんじょ | order | 中級 | 
| 337 | 処理 | しょり | process | 中級 | 
| 338 | 除外 | じょがい | exclusion | 中級 | 
| 339 | 省略 | しょうりゃく | omission | 中級 | 
| 340 | 情報 | じょうほう | information | 中級 | 
| 341 | 条件 | じょうけん | conditions | 中級 | 
| 342 | 状況 | じょうきょう | situation | 中級 | 
| 343 | 状態 | じょうたい | situation | 中級 | 
| 344 | 職務 | しょくむ | duties | 上級 | 
| 345 | 進捗 | しんちょく | progress | 未定義語 | 
| 346 | 人月 | にんげつ | human month | 専門用語 | 
| 347 | 人件 | じんけん | Personnel | 未定義語 | 
| 348 | 推進 | すいしん | promotion | 上級 | 
| 349 | 制約 | せいやく | constraints | 上級 | 
| 350 | 成果 | せいか | Achievement | 中級 | 
| 351 | 整理 | せいり | Organize | 中級 | 
| 352 | 生産 | せいさん | production | 中級 | 
| 353 | 製品 | せいひん | product | 中級 | 
| 354 | 責任 | せきにん | responsibility | 中級 | 
| 355 | 設計 | せっけい | design | 中級 | 
| 356 | 設定 | せってい | setting | 中級 | 
| 357 | 説明 | せつめい | explanation | 中級 | 
| 358 | 先行 | せんこう | advance | 中級 | 
| 359 | 選択 | せんたく | choice | 中級 | 
| 360 | 選定 | せんてい | Selection | 中級 | 
| 361 | 前提 | ぜんてい | premise | 上級 | 
| 362 | 全体 | ぜんたい | whole | 中級 | 
| 363 | 組織 | そしき | organization | 中級 | 
| 364 | 想定 | そうてい | Assumption | 上級 | 
| 365 | 操作 | そうさ | operation | 中級 | 
| 366 | 総合 | そうごう | comprehensive | 中級 | 
| 367 | 増員 | ぞういん | Increase in staff | 中級 | 
| 368 | 増加 | ぞうか | increase | 中級 | 
| 369 | 体系 | たいけい | system | 中級 | 
| 370 | 対応 | たいおう | correspondence | 中級 | 
| 371 | 対策 | たいさく | countermeasure | 中級 | 
| 372 | 代替 | だいたい | alternative | 上級 | 
| 373 | 達成 | たっせい | achievement | 中級 | 
| 374 | 単位 | たんい | unit | 中級 | 
| 375 | 担当 | たんとう | in charge | 中級 | 
| 376 | 短縮 | たんしゅく | shortening | 上級 | 
| 377 | 段階 | だんかい | step | 中級 | 
| 378 | 知識 | ちしき | knowledge | 中級 | 
| 379 | 遅延 | ちえん | delay | 中級 | 
| 380 | 帳票 | ちょうひょう | ledger | 未定義語 | 
| 381 | 調整 | ちょうせい | adjustment | 中級 | 
| 382 | 調達 | ちょうたつ | procurement | 上級 | 
| 383 | 超過 | ちょうか | excess | 中級 | 
| 384 | 追加 | ついか | addition | 中級 | 
| 385 | 追究 | ついきゅう | pursuit | 未定義語 | 
| 386 | 低下 | ていか | decline | 中級 | 
| 387 | 定期 | ていき | regular | 中級 | 
| 388 | 定義 | ていぎ | definition | 上級 | 
| 389 | 定量 | ていりょう | quantitative | 未定義語 | 
| 390 | 提案 | ていあん | suggestion | 中級 | 
| 391 | 摘出 | てきしゅつ | extraction | 未定義語 | 
| 392 | 適用 | てきよう | Application | 中級 | 
| 393 | 転嫁 | てんか | transference | 上級 | 
| 394 | 伝達 | でんたつ | transmission | 中級 | 
| 395 | 電子 | でんし | electronic | 中級 | 
| 396 | 途中 | とちゅう | in the middle | 中級 | 
| 397 | 投入 | とうにゅう | input | 上級 | 
| 398 | 当初 | とうしょ | Initially | 中級 | 
| 399 | 統合 | とうごう | integration | 上級 | 
| 400 | 統制 | とうせい | control | 上級 | 
| 401 | 導入 | どうにゅう | introduction | 中級 | 
| 402 | 特徴 | とくちょう | Features | 中級 | 
| 403 | 特定 | とくてい | identification | 中級 | 
| 404 | 内部 | ないぶ | internal | 中級 | 
| 405 | 内容 | ないよう | Content | 中級 | 
| 406 | 日程 | にってい | schedule | 中級 | 
| 407 | 納期 | のうき | deadline | 未定義語 | 
| 408 | 納入 | のうにゅう | delivery | 未定義語 | 
| 409 | 納品 | のうひん | delivery of materials | 上級 | 
| 410 | 配置 | はいち | arrangement | 上級 | 
| 411 | 配布 | はいふ | distribution | 中級 | 
| 412 | 配分 | はいぶん | allocation | 上級 | 
| 413 | 発生 | はっせい | occurrence | 中級 | 
| 414 | 発注 | はっちゅう | order | 上級 | 
| 415 | 半分 | はんぶん | half | 初級 | 
| 416 | 反対 | はんたい | Opposition | 中級 | 
| 417 | 範囲 | はんい | range | 中級 | 
| 418 | 比較 | ひかく | comparison | 中級 | 
| 419 | 費用 | ひよう | cost | 中級 | 
| 420 | 表示 | ひょうじ | display | 中級 | 
| 421 | 評価 | ひょうか | evaluation | 中級 | 
| 422 | 品質 | ひんしつ | quality | 中級 | 
| 423 | 不足 | ふそく | shortage | 中級 | 
| 424 | 部門 | ぶもん | Department | 中級 | 
| 425 | 複数 | ふくすう | multiple | 中級 | 
| 426 | 分解 | ぶんかい | Disassembly | 中級 | 
| 427 | 分析 | ぶんせき | analysis | 上級 | 
| 428 | 分類 | ぶんるい | classification | 中級 | 
| 429 | 文書 | ぶんしょ | documents | 上級 | 
| 430 | 並行 | へいこう | parallel | 上級 | 
| 431 | 変化 | へんか | change | 中級 | 
| 432 | 変更 | へんこう | change | 中級 | 
| 433 | 片方 | かたほう | One side | 中級 | 
| 434 | 編成 | へんせい | organization | 上級 | 
| 435 | 保守 | ほしゅ | Maintenance | 上級 | 
| 436 | 保有 | ほゆう | possession | 中級 | 
| 437 | 補助 | ほじょ | auxiliary | 中級 | 
| 438 | 報告 | ほうこく | report | 中級 | 
| 439 | 方法 | ほうほう | Method | 中級 | 
| 440 | 毎週 | まいしゅう | weekly | 初級 | 
| 441 | 目的 | もくてき | the purpose | 中級 | 
| 442 | 目標 | もくひょう | the goal | 中級 | 
| 443 | 問題 | もんだい | problem | 初級 | 
| 444 | 役割 | やくわり | role | 中級 | 
| 445 | 優先 | ゆうせん | priority | 中級 | 
| 446 | 予算 | よさん | budget | 中級 | 
| 447 | 予想 | よそう | prediction | 中級 | 
| 448 | 予定 | よてい | schedule | 中級 | 
| 449 | 予備 | よび | spare | 中級 | 
| 450 | 用意 | ようい | preparation | 中級 | 
| 451 | 要員 | よういん | personnel | 未定義語 | 
| 452 | 要求 | ようきゅう | request | 中級 | 
| 453 | 要件 | ようけん | requirements | 上級 | 
| 454 | 要素 | ようそ | element | 上級 | 
| 455 | 要望 | ようぼう | request | 上級 | 
| 456 | 利用 | りよう | use | 中級 | 
| 457 | 理由 | りゆう | reason | 中級 | 
| 458 | 類似 | るいじ | similar | 上級 | 
目次
		
	